• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

三浦半島、1カ月点検ツーリング

三浦半島、1カ月点検ツーリング ジクサーが我が家に来て3週間
この週末は、三浦半島のバイクショップまで、ジクサーの1か月点検に出かけて来ました。

ちょとワクワク、少しだけ早起きして朝5時過ぎに出発。
一応は長男に遠慮していたので、今回が初めてのジクサーとなります。
目指すは三浦半島のバイクショップ、ちょっとしたツーリングです。

真っすぐバイクショップなんてモッタイないので、少しまわり道

早朝の鎌倉は、人も少なくて静かなものです。




青い海と、トリトンブルーなジクサー、イイね。👍

夏なのに、海の家もない由比ガ浜、なんだか寂しいものです。

背景は、逗子マリーナと江の島、空気が澄んでる季節なら富士山も見えるでしょうか。

秋に、また来ようかな。

海辺の、高台にある神社で朝食

セミの大合唱で、夏全開

軽くて小回りの利くジクサーなら、重量級のCBでは躊躇してしまう路地も、気兼ねなくヒョイと

三浦半島の先端にほど近い漁港で、ひと休み


いやぁ、暑いι(´Д`υ)アツィー




10時過ぎにはバイクショップに到着。

点検自体は30分ほど。チェーンの伸びが激しかったので見て貰ったら、リアアスクルのナットが緩んでたとのこと。こんなことは無いんですけどね・・・とは言ってましたが、実はバイク人生で2度目だったりします。。
(1度目は納車当日にナットが飛んで行ったほど。コレって整備不良じゃね?神奈川では大手のバイクチェーン店での出来事。そこからは二度と買ってないですけどね)

さて、点検も終わり自宅に戻ったときには、丁度1000kmを越えたので

ついでにオイルとオイルフィルターを交換、これで慣らしも完了!
次回は、遠慮なく乗れます。楽しみです。。!(^^)!


≪おまけ≫
初めてのジクサー250、慣らし中なので上限6000回転で大人しく走りましたが、低回転ではトコトコ気持ち良く、アクセルをワイドオープンすればドダダダダ・・・意外なほど走りも良さそうで、慣らし後が楽しみです。

ちなみに、先週の宮ヶ瀬(長男運転)と今回の三浦半島での燃費は、市街地がかなり含まれているにも関わらず41km/ℓでした。慣らしと言えどもスゴイ燃費ですね。こちらも楽しみです。
ブログ一覧 | ジクサーSF250 | クルマ
Posted at 2020/08/23 06:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

PS4
おかおかださん

朝ご飯🍚
sa-msさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年8月23日 6:41
おはようございます。
燃費、素晴らしいですね❗️
オラのPCXと変わりません💦
コメントへの返答
2020年8月23日 19:59
こんばんは。
燃費の良さもウリのモデルですが、40km/l超は驚きです。。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation