• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月02日

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年! XJR1300からCB1300SFの購入を機に始めた、みんカラも10年目
CBとの付き合いも10年目となります。
alt
CBとの出会いは 味の素スタジアム のイベント
目が合った3秒後に即決したほど。
(その5分後には別の購入希望者が現れたそうで、縁あって愛車となりました。)
そんなCBも、コロナ禍でペースが落ちたと言え、もうすぐ7万キロ。トラブルなく過走行クラブの仲間入りです。

みんカラを始めた頃のクルマは レガシィ(BP-GT)
alt
こだわりの5MT仕様だったのですが、タービンやクラッチなど、何かと高額となる不具合を抱え、保証で賄えていたメンテナンスが自腹となるタイミングで
縁あって、旧中島飛行機の敷地にあるスバルディーラーに居たXVに乗り換え。
alt
それまで4台乗り継いだ、こだわりのMT(ロードスター(NA8)、カローラワゴン(4AG)、レガシイ(BH,BP)から、全く別ジャンルなXVが、意外にもツボにはまり一番長い付き合いとなっています。

CBもXVも、今までのバイクやクルマ遍歴の中で、保有期間も走行距離も記録更新中。
気になるバイクもクルマも無いわけではないですが、このままで良いかな・・・と思えるのも、CBとXVだからでしょうか。


この10年間のブログでは
天気の良い週末の、早起きをしてのツーリングやドライブが中心ですが




GWや長期休暇には、東北や北海道へのロングツーリングに出かけたり
alt


桃の共撰場を巡ったブログは、夏になるとアクセスが増え
alt

笹子トンネル崩落事故に関するブログはアクセスが絶えず、イイねもPVもケタ違い
 笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX

2018年の北海道ツーリングでは、運悪く北海道胆振東部地震で被災

 北海道ツーリング④ 地震当日、十勝から屈斜路へ・・・な6日目
別行程で旅していた長男と、停電によるランプ生活やガソリン/食糧の調達に翻弄したことも、今となっては良い経験です。


コロナ禍の世の中となり、楽しみ方の変化はあるかもしれませんが
昨年は、長男が二輪免許を取得しオートバイに乗り始めたこともあり、楽しみが増えました。
alt

これからも、自分スタイルで楽しみたいものです。









お気に入りの1枚

 2014/11/02 飛翔富士

10年を期に、プロフィール画像を更新しました。

これからもよろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記的 | クルマ
Posted at 2022/01/02 09:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

首都高。
8JCCZFさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年1月2日 14:42
そうそう、XJRとの比較の記事も何度も拝見させていただいたことをよく覚えています。
コメントへの返答
2022年1月4日 8:25
懐かしいものです。
XJRはCBと違う楽しさがありました。
2022年1月2日 17:10
明けましておめでとうございます!
そして、10周年もおめでとうございます\(^-^)/
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年1月4日 8:26
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「本日も絶景なり😋」
何シテル?   03/30 09:18
晴れたら何処に行こうか・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ミカン色のXVです。じゃんじゃん走って遊び倒します♪  2014年12月14日納車。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年12月納車。大切な散歩の相棒です♪ 希少なブラック&グレーラインの中期モデルで ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
カッコ良さと油冷シングルに魅了されて購入。 コロナ禍の影響により、商談時点(2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の一台でした。赤のボディとVRリミテッドのグリーンの幌で、ちょっと違うロードスターで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation