• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

モータースポーツジャパン2012

モータースポーツジャパン2012 お台場臨海公園でおこなわれました。
各メーカー協賛で無料イベントです。家族で楽しめる工夫もしてあります。

これはテレポート駅側の歩道に飾ってあったローバー メトロ6R4です。
量産V8を二気筒切って6気筒化しチューン、ミッドに積んで4WD化してあります。
当時としてはめずらしいNAエンジンです。
グループBとしての命は短かかったが、その後スーパークロスで長く活躍したマシンです。
80-90年代のラリーマシンがゴロゴロしてました。なつかしいです。

TWRを見る度に トム ウオーキンショー レーシング を思い出すのは私だけ?
ローバーSD1からジャガールマン、べネトーンへてアローズF1のオーナーでした。
あまり噂は・・・でしたがレース界の巨人ではありました。
その後ファクトリーはスーパーアグリを経て今はフォースインディアの元へ・・・・



入り口にはダイバーシティの前にガンダムがいてびっくり!まずはこちらにひきつけられました。
しかも 実物大の菊人形もある・・・・・・・期間限定です。


おーこのCRXは マルティーニカラーが素敵。今日一番のカラーリングです。


LFAはデモ走行でも一番のF1サウンドでした。V10です。
(そう言えば試乗車BMWのV8も回すといい音出してました。RBのV10もね)
運転席でご機嫌の図・・・・・
やっぱエンジンは音だなあと思ったしだい。マスタングV8もいい音ですよ。


カムイの紙人形。F1マシンも紙製です。凄い・・・・・
皆さん ダウンロードして挑戦されては?


2000GT カートがベースで50CC しかもナンバーが取れるんです!!個人で作ってる。
本物のオーナーの方 おひとついかが?


ソープボックスレーサーは重力落下方式
ブレーキは床からゴムを地面に押し当てる方式です。ハンドルはほとんど切れません。


白バイ隊員のアクロバット実演。平地でもブロックをきっかけに ジャンプしましたあ!!
これ1300CCですよ・・・・ オフロードマシンじゃないのよ・・・


母と子供のシートベルト体験です。ウへー!小さくても女の子はすごいね恐くないのかな


最後に なぜか気になる このポーズ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 22:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation