• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

パワーマニアの思い出

パワーマニアの思い出 マスタングに乗ってから半年はパワーに手こずりましたが、
人間慣れとは恐ろしいもので1年もするともっとパワーのあるクルマに興味が出てきました。
その後数年は試乗の機会を探してはパワーのあるクルマに乗ってみました。プチ体験談です。
なお順法運転に心がけておりますm(_ _)mあしからず

ロータスエスプリターボ300(PS)限定車で、オーバーフェンダーのスーパーカー シャープで乗り心地良い 4気筒。

M3 L6 3L 286PSは、自由自在 目立たない。
M3 V8 4L 420PSは、高回転でいい音 ブレーキもいい 低速トルク無し。

IS-F V8 5Lは、パワフル 低速排気音 中速吸気音 高速カム音はヤマハ製 LSDが無かった。

C300のSRT8 V8 6.2Lはモテギオーバルでの試乗会、トルクフル!音もいい 重いけど。

AMG-C63 V8 6.3Lは、トルクありすぎ 音はがさつ 形が今ひとつかな。

2011年モデルマスタング V8 5L MTはモテギサーキット体験、パワフル ブレンボもいい MT難し。

S8 V10 5Lは、速くて静か パワフルさ感じない。
RS6 V10ターボ5Lは600PS高速道路で試乗、加速いい 乗り心地良い 目立たない。

ここからは運転してません。
ロータスカールトン L6 3.5Lターボ400PSは昔でクローズドコースで助手席ですが当時 世界最速のセダンでした、メチャトルクあり4人乗りでもドリフトさせてた・・・・でかいオーバーフェンダー
エリーカ電気自動車8輪車800PS!はクローズトコースで助手席ですがモータートルクでガツンと発進しジェット機の加速のようにシートに押し付けられたままシームレスに加速・・・・離陸?

最近はパワー競争には興味がなくなってきました。やっぱスタイルと音かな・・・





ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2012/11/07 21:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation