• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

自転車の勉強

自転車の勉強 嫁さんが自転車が欲しいというので自転車屋さんを巡りました。フランス規格町乗りクロスバイクを勉強しました。タイヤ直径700mm X 25〜32mm巾サイズは街乗り快適。身長に合わせたフレームサイズも大事です。にわか知識です。m(_ _)m


因みにフランス規格の本格ロードレーサーは700X21〜23mm巾サイズで細く速いが段差でパンクし易い街乗り不向きです。


もし私が買うならと気になりました。オートバイも好きなので、フロントサス付きでディスクブレーキ付きがいいな。



でもタイヤは太くない町乗りクロスバイク、タイヤ直径700mm X 35mm巾サイズは珍しい。初心者用アルミ製で5万円から、7万円、10万円はギヤメカが違う。高いね。(≧∇≦)



サス付きディスクブレーキ付きは普通はアメリカ規格マウンテンバイクでタイヤは太くなります。タイヤ直径27.5インチX2インチ50mm巾、ジャイアントは台湾製の有名ブランド。タイヤがオフロード用だけでは無く町乗りオンロード用もあります。26インチとか29インチもありますが今は27.5インチらしい。

どっちかなぁ?あっ!私は買わないんですけどね妄想です。(≧∇≦)にわか知識です。


なおよく見るハマーとかシボレーは安いがオフロードは走れません、かっこだけです重いし。しかし、これはこれでデザイン素敵、町乗りならいいかも。



因みに英国規格ローバーブランドはこれです。ブリティッシュグリーンとブラウン色。通学自転車ママチャリもこのインチ規格です。



いろいろ考えるだけでも楽しめました。中学生のころ乗ってたブリジストンSS10スーパースピードです。(≧∇≦)クロモリフレームで軽く、センタープルブレーキが下りで良く効いた。乗り物好きとスピード好きはこのころからだな・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/11 19:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラー活
もへ爺さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation