• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月17日

世界初のV8エンジン

世界初のV8エンジン V8好きなマニアな方へプレゼント!
ヘンリーフォードが眺めている世界初の量産V8エンジンです。アーリー・フォードV8、排気量は221キュービックインチin3ですから3600ccで1932年のことです、65馬力のちには80馬力になります。1910年頃からV8自体は他社にも存在しますが全て高級車の手作り少量生産でした。T型だけではなくフォードはV8の産みの親なんです。(^O^)



当時からフォード対GMの争いは激しく、直列4気筒のフォードに対しGMは直列6気筒で販売を上回ります。起死回生の策としてフォードはいきなりV8を完成させます。なんと1935年には販売の全てをV8にしてしまいます。V8は当時誇らしかったのです。V8一体ブロックの鋳造がとても難しくGMがV8を完成させるのは1949年まであと17年かかります。このころ1933年に日本では日産とトヨタが設立されます、トヨタAA型はエンジンはシボレーのコピー、シャーシはフォードのコピー、ボディはクライスラーのコピーでした。中国の事は笑えませんね。(≧∇≦)



まだOHVではありません、フラットヘッドと呼ばれるサイドバルブです。ピストンの横にバルブが下向きに付いてます。プッシュロッドで作動します。インテーク形状は8-2とかなり複雑です。


ヘッドはバルブ逃げと燃焼室があるだけで、バルブの穴はありません。だからフラットヘッドといいます。ヘッドカバーも存在しません。燃焼室はミッキーマウスみたいです。既にスチールヘッドとアルミヘッドがありました。


排気はブロックの中を貫通しバンクの外側へ出ます、どんだけ複雑な鋳造でしょう!吸排気抵抗高そうです。中央の2気筒の排気は1本にまとめられるので、外側では一見3気筒に見えます。フラットヘッドと片側排気3本が識別のポイントです。プラグはほら片側4本ね。(^O^)


これをA型フォードに積みますが、有名なのは、デュースと呼ばれた2ドアクーペです。今でもホットロッドと言えばこれです。画像はお借りしてます。m(_ _)m現代のシボレーに積み替えられてたりします。



こちらは1937年の小型V8で136キュービックインチ2200ccです!税制対策でイギリスにも投入されました。流石にアンダーパワーでしたが人気あったそうです。ヘッドのボルト数が21本から17本に減ったのが識別ポイントです。



この後OHVに戦後1954年Yブロックに切り替わり燃焼効率改善で高性能化200馬力位になり、V8全盛期1960年代ミディアムFEブロック時代を迎えます。フォードはルマンやF1もV8で席巻します。スモールブロックのウインザー含めて1969年にはアメリカの乗用車販売の90%がV8だったそうです。(≧∇≦)V8で無ければクルマではない、最低でも安物だが直6エンジン必要がアメリカでの常識になります。L20が日本で生まれた訳です。

ここから先は別の話です。(^O^)
アメリカンV8レーシングエンジンの歴史をクリックしてどうぞ!
アメリカンV8レーシングエンジンの歴史
ブログ一覧 | V8エンジン | 日記
Posted at 2015/09/17 22:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緊急外来へ
giantc2さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年9月18日 7:30
楽しいお話ありがとうございます。
私もマスタング4台含め考えてみるとv8人生ですw
今持ってるSL3台とマセラティもv8ですもんw
コメントへの返答
2015年9月18日 21:59
流石でございますm(_ _)m

ついに夢のコラボレーション実現か?

TVRとマスタングのネタをアップ!
(≧∇≦)

でも実はアップ?アップ?かも・・・

で、マセラティはサウンド素敵(^O^)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation