• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

パワースライド と ドリフト

パワースライド と ドリフト 若いころは違いが分からなかった。
丹沢林道で滑らなくてコーナー途中でサイドを引いたら、駄目だと知らないおっさんに指摘された。箱根や正丸峠、定峰峠の舗装路ではもっぱらグリップ走行で飛ばしていい気になってた。(^O^)

峠というビデオを見て衝撃を受けた。後にドリフトキング土屋といわれたAE86が群馬?あたりの峠で全コーナーで入口から出口までカウンターを当てていた。今なら捕まります。(≧∇≦)


コーナー入口で急ブレーキでリヤがロックして滑るまで追い込むとドリフトができたがLSDが無いと続かなかった。それに危ないクラッシュしそうだった。

LSD付きAE86に乗り換えたがタイヤのグリップも上がり難しかった。(≧∇≦)だからイロハ坂はもっぱら雨の夜に通って練習した。立ち上がりで自転パワースライドは出来るようになったが公転ドリフトは難しかった。友人のピアッツァターボbyロータスは良かった。(^O^)

たまにFFでイロハ下りに行くと全コーナーでサイド引いて楽しんだ。これも公転ドリフトではなく自転スライド。

友人NのS2000助手席に乗せてもらい驚愕!、峠ビデオの実体験。自転公転自由自在だ。30°位横向いてましたから。(≧∇≦)グリップマシンのはずなのに。やはり腕だな。Nはラリースト上がりです。尊敬してます。m(_ _)m しかも、とても上手いから安全です。全て昔の話です。今は安全運転です。(^O^)


そんな訳でマスタングではドリフトは無理です。パワースライドなら可能です、しませんが。くれぐれも安全に注意して下さいね。(≧∇≦)

腕とタイヤのグリップレベルが関係しますm(_ _)m
腕に覚えのない方は雨でもグリップのいいタイヤを履きましょう。(≧∇≦)
ブログ一覧 | 自動車文化論 | 日記
Posted at 2017/03/31 09:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旬の便り
きリぎリすさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年3月31日 23:41
LSD無しじゃ無理か……
コメントへの返答
2017年4月3日 7:33
俺のはATだがLSD標準、弱いけど。

プロフィール

最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09
初詣でシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 15:45:25
悲報 ・・・いきなりお不動さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 00:07:07

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation