• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

マクラーレン720

マクラーレン720 第1世代はMP4-12C ロン・デニスのマクラーレンプロジェクト4の12気筒並の性能でカーボンシャーシC、油圧サス。その高性能版が650。因みに数字は馬力を示してます。(^O^)、エンジンは3.8LのV8ターボ、初めからダウンサイジングターボです。
マクラーレンMP4-12c発見!
マクラーレンオープン

第2世代は570、新型シャーシ、油圧サスじゃない。廉価版が540。その高性能版油圧サスが今回の720です。迫力あるお目めの下半分はインテークなんです。720のみ4.0LのV8ターボです。
マクラーレン650と570GT GTはリヤハッチ付き(^O^)



720サイドにフィンが装着されてます。


720フロントタイヤから空気を抜く


720リヤへのインテーク、全体のスタイルは有機的な造形で静かに獲物を狙う猛獣のイメージです。


720リヤの造形は大迫力です。ウィングが立ち上がります。すると、後ろは見えないんじゃないかな。


720インテリアの質感はこんな感じ。メーターは薄いデジタルみたいな。さて競合車もターボ化された今、V8ターボサウンドはどう改良されたんでしょうか?
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2017/11/23 20:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation