• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月03日

気になるマシン達

気になるマシン達 前回のブログはストーリー立ててお送りしました。今回は順不同で私の気になるマシンの紹介です。マニア向きなんで普通の方はスルー願います。(≧∇≦)



お姉さんが紹介するマシン達。オーナーさん集まれ。シボレーSSはV8のあかし。


アメリカンの定番のキャリパーはウィルウィッドにメッキホイールです。


天高く馬肥ゆる秋


ホワイトリボンタイヤは白だけ別売り、スピナーもこれだけ内側なら安全です。


フージャーのドラッグレースタイヤ、クルマは1967カマロ。メッキホイールです。


こちらはドラッグレースのミッキートンプソンタイヤ、クルマはマスタングセダン。


ミニバンにはここにV8エンジンがある。


サメカマロ、サメの口に見えるから。分割メッキバンパー


1970年代、ビィックのワゴンは5.5メートル超えてます。リヤに三角窓がある、リヤガラスもハッチで開く。


フォードF150全米売り上げナンバー1 。乗用車より売れる。


やれたシボレートラック


ダッチラム V10モデルならばバイパーと同じエンジン


日産タイタンV8は5.8L


チョップド トップしたシボレー


ピンストライプが自慢、イグナイトはアメリカン雑誌



フィアット500にV8エンジンのイメージね。(^O^)スーパーチャージも積んでます。


テールフィンに丸ライトは当時の先進ジェット機のイメージ。


トランクにあるのは油圧サスタンクと巨大なスピーカー


エルカミーノの荷台下は、


しゃこたん、にする為に3リンク油圧サス化。



モトGP用の仮設スタンド作ってます。


バイクのドラッグレース車はスズキGSXベース


トップフューエルは7Lの半球燃焼室hemisphereヘミ426ベースV8、ニトロ燃料で6000馬力位かな?。超危ない、鼓膜破れる。(≧∇≦)ミッドシップね。


だから静かなEVゴルフカートで引っ張ります。



ファニーカーはFR形式、6Lのヘミ426ベースのアルコール燃料で3000馬力かな。間違えてたらゴメン。


前に燃料タンク、ラジエター無し冷やさない5秒しか走らないから。(≧∇≦)だからエンジンは毎回分解して消耗部品ピストンリングとか交換します。


ガスドラッグスターは6LのシボレーNAでガソリン燃料600馬力位?かな。扱い易いらしい。


スノコ SUN OIL COMPANY



隣のコースではバイクのスタント乗り。


市販車ベースのドラッグレースマシンは次回へ。(^O^)




ブログ一覧 | モーニングクルーズ | 日記
Posted at 2018/09/04 07:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

T10到着
V-テッ君♂さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation