• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

V8ピストンのクラッター音

V8ピストンのクラッター音 mustang6G.com.から
さて激務の疲れか、風邪をひいて寝込んでます。

マスタングのV8コヨーテDOHC4バルブ 5Lエンジンです。2011〜2014年型は鋳鉄スリーブ入りシリンダー。400馬力


2016〜2017年型はアルミにプラズマライナー処理。436馬力


2018〜2019年型はボアアップしてシリンダー形状も違います直噴も追加でパワーアップ。460馬力
高回転を多用し、熱で広がると物によりピストンとのクラッター音が2000回転辺りでするようです。ブロック剛性の差ですかね。なんとなくオープンデッキ風だし。

因みに2006〜2010年型はモジューラーエンジンSOHC3バルブ4.6Lです300馬力タフです。それ以前は2バルブで265馬力。初登場の1994年は225馬力。

このように同じコヨーテエンジン系でも常に進化しているんですね。(^_^)初登場からパワーは約2倍です。
ブログ一覧 | V8エンジン | 日記
Posted at 2019/01/12 22:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

猛牛
naguuさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年1月12日 22:50
こんばんは、
マスタングもプラズマライナーコートとは知らんかった。
知らないと大排気量に任せたようにしか思われないけど、実体は相当なスポーツエンジン。
コメントへの返答
2019年1月13日 15:59
コメントありがとうございます
マスタングにはフォードの最新技術が詰まってます。大排気量なのに上まで回ります。GT350用は100馬力/Lオーバーですし、通常レッド7000ですが、8秒間なら8250回転回せます。おーこわ!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/36224053/

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation