• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

インプレッサWRC

インプレッサWRC スバルのWRC参戦は初代レガシィです。



大柄なレガシィは見栄えのするカウンターステア、レガシィが勝つまではインプレッサは投入しないとの役員会の決定があったとはいえ、93年のニュージーランドで優勝したのはその素性の良さ。パワフルなボクサーエンジンと車体バランスの良さ。

当時RACラリーを観戦しましたがレガシィは独特のボクサーサウンド、そして甘いアルコール燃料の香りが印象的でした


そしてシャーシはほとんど同じでコンパクトなインプレッサWRCを投入。つまり市販車としては完全なオーバースペック。スバルの規模ではそうせざるを得ないことが功を奏した


デルタとの比較




インプレッサと言えばコリン・マクレー。チームメイトのカルロス・サインツがクルマを開発し、練習嫌いのマクレーがトップタイムを出すという伝説にはこと欠かない。

トヨタでチャンプになり移籍して来たサインツいわく、あいつは狂ってる!

マクレーいわく、新タイヤのテストはしない。タイヤは黒くて丸いやつを付けておいてくれれば大丈夫だから

川床を渡るため皆が減速する場所で、全開でジャンプして越えたマクレー


急な大雪で皆が練習走行するのに、去年走ってるから練習しない!と寝たマクレー。翌日のトップタイムはマクレー

トップで走行中なのに全開で走りクラッシュしたマクレー



新車インプレッサと当時弱小チームのプロドライブと新人マクレーの出会いが栄光を生み出した。95、96、97年と連続メーカーチャンピオン


サインツと故マクレーは2つの巨星。久世と小関ほどの決断力のある人は今のスバルには居ない・・・
ブログ一覧 | 自動車文化論 | 日記
Posted at 2020/05/24 22:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation