• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

1980年代のカタログ

1980年代のカタログ 整理してたら80年代のカタログを見つけました、その中から珍しいものを(^^)

当時ホンダと言えば2輪です。レーサーレプリカ時代

ワークスモトクロッサーと並ぶのはMTX125、よりパワフルなMTX200は走行中でもアクセル全開にするとウィリーして驚きました

NSR400Rに乗るのはチャンピオンのフレディ・スペンサー、クラッチは人差し指1本。2ストだから4ストのナナハンより速かったはず


ランボルギーニ・ジャルパはカウンタックの半額でしたね、JAXが販売してた。友達の兄貴が買ったのはアバルトA112


オペル・マンタ2L 試乗券が付いてる。当時から試乗マニアだったんだな(^^)、フェラーリ308も試乗したし


今はなきサーブ 900ターボに乗ったことあるが当時でも700万円には思えなかった


マーキュリー・セーブル、トーラスワゴンの兄弟車。とても素晴らしいクルマだった、坂に強いトルクフルV6、3列シート!、抜群の乗り心地のリヤダブルウィッシュボーンしかもワゴンは専用なんだ


三菱フォルテ4WD、1980年に既に遊び心のSUV、パワフル2Lアストロンエンジン、きっとこれは提携先のクライスラーからの希望なんだろうな。乗ったこと無いけど


ディフェンダー、 バッテリー上がったのを救助したことあります。15分くらいケーブル繋いで充電した


カマロV8 これは1987年モデル 兄弟車トランザムで海へ行きキャンプした。ナイスサウンド! 先輩は先代モデルのZ28だった。この頃からいつかアメ車に乗りたいと思っていた


夢が実現 DREAM COME TRUE

次は国産車のカタログから
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2020/09/13 20:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation