• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

安芸高田市 歴史民俗資料館

安芸高田市 歴史民俗資料館 テージャス・ランチの後で寄ってみた。途中の54号旧道はワインディングで紅葉🍁が綺麗でした。毛利元就の故郷の城跡です。今回は時間が無いので博物館だけで山には登りません


向かいにはポルシェケイマンが


毛利氏は関東発祥、新潟を経て




広島の安芸高田へ配置替えされます、小国です


出雲の尼子氏の大軍を郡山城合戦で破り名を上げます。なんとか持ち堪え大内氏の援軍で盛り返しました


山口の大内氏を滅した陶氏を厳島合戦で破り中国地方を制圧し大大名になります。村上水軍を味方に付けたのが勝因でした。


3人の息子達に宛てた3本の矢は折れない逸話


そして城を高田の山城から広島の平野へ移します。戦国が終わり経済の時代になったことを悟ったからです。その後高田城は豊臣秀吉により廃城となります


関ヶ原合戦で反徳川の西軍大将だった為に山口へ移封されます。この怨念が250年後に明治維新へと駆り立てるのです。今も首相を多く輩出している山口県ですね

隣りには民族資料館

稲作り道具


昔のトラクター


餅つき、足で踏むシーソー式。子供のころ見たわ🤭


3種の神器、手回し絞り機!


博物館を出ると隣に何やらでかい建造物が


王様はパチンコ屋さんでした


恩師のお寺にも挨拶して帰りました。帰りは又旧道でドライブを楽しみました。ハーフスロットルです(^。^)
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2020/11/19 20:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation