• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

思い出

思い出 子供の頃岩国の米軍さんの1972マスタングマッハ1 を見て憧れました。時は流れAE86に乗ってイロハ坂に通っていた1987年頃、カナダ🇨🇦へ行った時のことです

当時やっていたハンググライダーの雑誌を見てたら読者売買コーナーにバリアメーター昇降器がありました。日本で買うと7万円くらいのものがレート換算3万円でした。


これは現代のデジタルですが当時はアナログの精密機器。早速連絡して夜自宅を訪問して交渉しました。保証無しだけど信用して買いました。


帰りぎわに裏庭に目をやると1969マスタングGTが置いてあります。動くが細部をレストア中だそうです。聞いたら70万円なら売ってもいいとのこと。

かなり動揺しましたがその夜はおとなしくホテルに帰りました。日本に持って帰る輸送費とか直す費用とか頭を巡りなかなか寝られませんでした。結局リスク大だから諦めたのですが、その後何年も頭をよぎっていました

90年代以降、走りなら欧州車だと実感するようになります。イギリス🇬🇧時代いろいろ乗りましたM3とかカウンター当てて感動した、フランス車のハンドリングが良いのとか、英モンデオの切れの良さも体験、独ベンツやオペルは直進性がいいとか・・日本車もいいクルマは負けてないかも

2006年忘れかけていましたが、フォードジャパンが新型マスタングを日本へ導入するとの先行試乗記事を読み、あのスタイルを見て、いても立ってもいられなくなり近鉄モータースへ試乗を申し込みました。記事にあった並行輸入車です。乗ったらびっくり、スタイルだけのクルマと思っていたらとんでもない、シャープなステアリングで日本車や欧州車にも負けないスポーティさでした。V8サウンドも最高で一発で虜になりました




もやもやしてたら妻から夢叶えたら!と言われ早速地元のフォードディーラーへ行きました。赤色が心配になり雨の中、横浜赤レンガの輸入車ショーへサリーン赤を確認に行った思い出ありますビショ濡れで。今はマスタングとFN2シビックtypeRとの2台持ち(^。^)


このミニカーを見ると思わず思い出して買ってしまいました
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2020/11/20 04:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 7:23
岩国でマスタングに出会ったのは聞きましたがカナダのニアミスもあったのか…初耳。
そして1969年のマスタングで持ってきた画がキレイ。私が心動かされるアメリカのカタログ画。ストーリーを感じるから。
コメントへの返答
2020年11月20日 14:35
学生時代にもニアミスが
バイト先の専務が
スカイラークとカマロZ28で
毎日キュルキュル言わせてた

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation