• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

新型None試乗

新型None試乗 車検のついでに新型Noneに試乗してみました(^.^) グレードはスタンダード、我が家の旧型と比較します

外観は予想通りそっくりというか同じです。ライトとかバンパーが少し違うようですがオーナーじゃなきゃ分からないレベル


インテリアは全く違います、エナメル塗装で高級感出してる感じです

CVTは回転が急に上がらずリニアに加速し自然でいい感じ。但しターボじゃないと急加速ではエンジンが唸るのは同じです。燃費は試乗で16km/Lでこれも同じ。エンジンはNboxと同じですが搭載にあたりオイルパンが専用らしいですからビームとか違うのかも

最大の違いは乗り心地が素晴らしいことです。軽いFFでこの乗り心地は凄い、ハンドリングもスタビ標準で良いですね。プラットフォームはNboxと同じに刷新されているよう


高速でLKAレーンキープがいい感じで軽でも高速安心、自動ブレーキや先進安全装備は全て標準なのも素晴らしいが、そのぶんお高いです159万円。新型にゃ見えないが、スタイルが好きな方は試乗をどうぞ(^-^)ひと月で8000台受注したそうです

次は車検の代車、旧型フィット1.3の豪華装備。広く使い勝手のいいクルマ、燃費は15くらい、1.3にしてはよく走る、乗り心地は普通かな。次回は新型フィットに乗ってみたい、販売店の方いわく乗り心地良く高級感あるとのことです


車検から戻ったtypeRに乗り換えるとあらためて乗り心地ハードなマシンだということが良く分かります。ハンドリングもブレーキの効きもエンジンのパンチも凄いわ(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/23 18:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation