• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

コルセア

コルセア クルマネタではありません

家族がコロナ禍の籠りでプラモデルを作ったりした。しかし水転マークは初めてらしく戸惑っていた


昔とったキネヅカとかなんやらでやってみた


先ずは枠を貼る
水に30秒くらいつけると剥がれ易くなる。タオルの上で水気吸い取りスライドして貼る。気泡を押し出し正しい位置に修正


星マークを貼る






いろいろ片側だけ貼る。反対側は家族に任せるのだ


このコルセアは艦載機だから翼を折り畳んだ状態。しかし着艦に難ありとして地上基地で運用された。ゼロ戦より馬力ある2000馬力。アメリカ軍は日本と同じく空冷星型エンジンが主力。ドイツ英国は水冷と違いがあるのは何故だろう?
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2022/04/01 00:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年4月1日 22:19
最近プラモ作ってないですが…
この前なぜかデカールフィクサーというのを買おうか、ちょっと迷ったばかり。

"プラモデルのデカール「トラブル対策&疑問解決」" http://www.1mokei.jp/html/work_09.htm
コメントへの返答
2022年4月1日 23:56
凄いテクニック!
私はひたすら、慎重に貼るのみ
気泡は針でつつく

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation