• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月28日

板金塗装

板金塗装 このシリーズは分かり易い


まずフレームは曲がってないか。ボディパネルの隙間は均一か。必要ならチェーンで牽引する
牽引作業見学


切断はガス溶接


接続はアーク溶接(ミグとかティグ)酸化膜は削ります


次はパネルの弾性変化を優しく裏から押してポコンと直す。加熱すると直り易い。樹脂バンパーも同じ


いよいよ塑性変化を直します。表から当て金を抑え、裏からハンマーで優しく叩く。表に治具を点溶接して引っ張るやり方もあります。ここで綺麗にしておくと後の工程が楽になるそう。以上はプロの仕事です


簡単タッチペイント
パテ塗装やってみた
マスタング再塗装
外車の塗装
錆を落としたら凹みにパテを塗ります。薄く塗り乾燥したら塗り重ねる。充分乾燥させないと後でヒケが出ます。少し多めに塗り最後に平らな耐水ペーパーで削り平にします

プライマー下地で小さな傷を埋めて又ペーパー掛けて平に、マスキングして白で中塗り、カラーの上塗り、最後にクリア。回りとのボカシが決め手です。マスキングを少し剥がすと効果的。自分でやるのは目立たない部分のみ、目立つ部分はプロに任せます。最後にコンパウンドをかけて終了


小さな凹みにはデントという塗装しないのもあるけど、よく分かりません。裏から特殊な棒で押すらしい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/30 14:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation