• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月29日

新型クラウン

新型クラウン あけましておめでとうございます
皆さんもう見ましたか新型クラウン
スタイルは大胆だと思います


黒ボンネットは70年代のラリーカー風、しかし調べたらトヨタは黒ボンネットラリーカーは無かった
カタログをじっくり眺めて見ました
背が高い1540ミリ、最低地上高145

2.4ターボハイブリッドはトータル349PS車重1920kg e4WDの前後駆動力配分は100-0(つまりFF)から20-80(FRっぽいが、リヤはモーター80PSのみ)6ATで発進クラッチ付きパドルシフト。燃費15.7で加速に振った仕様。フロントストラット、リヤマルチリンク、RSアドバンス640万円

2.5ハイブリッドはトータル出力234PS車重1790kg e4WDはリヤモーター出力54PSと少なく前後配分は100-0から80-20まで、ほとんどFF。電気式無段変速CVT。燃費22.4と良い。Gアドバンス510万円、Xは435万円

カムリのFFベースe4WDです。後輪ステアで最小回転半径5.4と小回り効くが、FRでないのが残念です。又4気筒しかありません。V8どころか6気筒すら無いです時代ですね。どんなサウンドでしょうか


モデリスタバージョンはプラス約50万円
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/02 17:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

始球式!^^
レガッテムさん

おはきた
きりん♪さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2023年1月2日 20:42
こんばんは。
前後駆動力配分を20-80にしてもリヤはモーター80PSならフロント20PS…この配分比率を設定する意味がそもそも疑問。
GRヤリスも同様な配分比率を謳った気がしたが、あれもデフの関係でリア80ならフロントと合わせトータル出力はショボいと分析されてた気がした。
日産ノートAWD、欲しかったのはリヤ50kW(68ps)の出力。
最大時の駆動力配分比は52:48。
加速方向で0.35G、旋回方向で0.6Gぐらいまでニュートラルステアキープ、タイヤはエコタイヤ。
フロントは最大85kW(116PS)
https://motor-fan.jp/tech/article/24040/?amp=1

リアモーターの出力とのバランスを欠いた配分をしても効果は、疑問符付き。
コメントへの返答
2023年1月2日 23:38
コメントありがとうございます
e4WDは雪道オマケみたいなものですね

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation