• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

白河の関

白河の関 あけましておめでとうございます。去年のドライブです
ヤマト政権の北限の蝦夷に対する前線基地でした。福島県白河市。平安時代の645年大化の改新の頃です。行きは4号線で黒磯のメガドンキホーテに立ち寄って途中から京都からの東山道を北上する(未だ江戸が存在しない時代)。道の駅 東山道 伊王野を超えて福島県から旧道で峠を越えると到着
東山道 伊王野


802年、蝦夷の族長アテルイを坂上の田村麻呂が平泉近く達谷の窟で降伏させました。征夷大将軍の名はここからです

1189年、源頼朝も白河の関ここで祈願し、義経と蝦夷の末裔といわれた奥州の藤原氏を滅亡させました
義経の伝説


江戸時代には京の都から遠いみちのくでの和歌が多く読まれた白河の関です


2022年には甲子園優勝旗が白河の関を初めて超えて東北にもたらされたと話題になりました(冬は雪でグランドが使えない不利を乗り越え)




歴史の転換点となった場所ですねー

日光北街道

会津中街道

ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2024/01/02 19:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

薔薇の会定例 10月は3県TRG( ...
RA272さん

岐阜・関ヶ原に行ってきました♪
FLAT4さん

五戸町 浅水地区
ディーゼルオート店さん

蝦夷地 (えぞち)
ディーゼルオート店さん

GX470 ピンストライプとビーチ
black930さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation