• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

1964東京ブラックホール

1964東京ブラックホール 温故知新。古きを訪ねて新しきを知る
昔の1964東京オリンピックの時代を振り返り、現在と社会との類似性を描いた。NHK出版でコロナ真っ最中の2020年に書かれてます。NHKのTVでの報道番組から書き下ろされてます
TOKYO 1945〜1970年代

戦後不況から朝鮮戦争景気で復興し、ベトナム戦争景気で経済成長を遂げた日本。日本の成長は東洋の奇跡と言われたが、はたしてそうか




青山、赤坂、六本木の三角地帯とは何だったのか。有名なキャバレーでの力道山、スカルノ夫人、日本のドンたち
米軍基地とは



その時アメリカは日本に何をしたのか


日本改造計画。 日本列島改造論じゃない


悲惨な環境下の1964日本でのオリンピック特需とコレラその後の不況。不況回復の決め手はベトナム戦争特需だった


東京ブラックホールへ金を注ぎ込み冷戦下での高度成長を支えたアメリカ。バブル崩壊後の失われた30年は戦争特需がなかったからか・・・


失われた30年2020東京オリンピック特需のはずがコロナ禍不況。1964と類似する社会状況、はたして日本は今後どうするべきなのか。それとも特需がやって来るのか・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/19 04:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スポーツの日と言う事で ( ・ω・ ...
waiqueureさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
アユminさん

海の日と言う事で ( ・ω・)ノ
waiqueureさん

真夏の夜の祭典
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation