• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

初めての能美島

初めての能美島 朝早くから出発

広島呉道路で ヤマトのふるさと
新日鐵に続きこのIHIジャパンマリンユナイテッド造船所も無くなるらしい・・
笠岡からの帰り、海沿いを走る
水兵さんが闊歩する町 呉
カラスアレイで潜水艦を眺め
鉄のくじら館
音戸大橋渡り、倉橋島の早瀬大橋を渡る




今回は江田島には行かず(次回は旧海軍兵学校ね)
能美島を回ります
実はこれらの島は陸続きだったり橋で繋がってます
まとめて江田島市です
広島の島は結構橋で繋がってる・・

るるぶ特集を見て向かったのは天狗岩
しかしあまりの道の狭さでマスタング途中断念
車幅いっぱいいっぱいでガードレールもない崖・・・
なんでこれがドライブコース?徒歩登山客のみ
あちらもびっくりでしょう

次はコーヒーショップだが
隣に高圧鉄塔がありパス
次行こう

江田島海上自衛隊の護衛艦と並走しながら北上
三高港フェリー乗り場は混雑で駐車場には入れず





着いたのは三高山砲台跡
高台からの眺めは最高だが誰もいない
向かいに広島市が見える。右手は似島


因みに広島市から見た能美島はこちら。中央右は似島




山を降りたら西側の鹿田公園でひと休み
ここも管理人不在トイレだけ借りました
あれは宮島の裏側の包が浦だろう。海水浴場を潰して海外客のリゾート地にするとか揉めてる






近くで茶店検索したら
海沿いのオシャレな店を発見
老若男女で繁昌してます。パスタ&バー 波音
正面は宮島の裏側かな

広島へのフェリーは夕方1便しか無いので断念
能美島を一周して帰ります

島は道幅が狭いのでマスタングは気を使いますねー
能美島は意外と狭く感じました
昔ここに がんねムーンビーチもありました
燃費は7.3km/L
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/06/07 21:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 秋旅 (その2 シーサイ ...
赤ベェーさん

灼熱のロングドライブ2日目①
魚屋おやじさん

12月4日、広島地区研修2日目(フ ...
どんみみさん

今年のGW
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん

GW山陰・四国百名山巡り&とびしま ...
poko7kgさん

江田島・呉観光 〜家族案内編〜
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2024年6月9日 19:19
遡ること20数年前、東広島で学生をしていた頃、夜な夜なサークルの仲間と県内のあちこちにドライブに出かけたものでした。
ある日の深夜3時、砲台山に辿り着きました。ベタ凪の月夜の下、月の光に照らされた瀬戸内の島々、箱庭のような幻想的な風景は今でも心に焼き付いています。
いつか再訪したいと思いつつも、遠いため未だ実現できていません。とは言いつつも、野呂山には数年おきに走りに行ってたりするのですが(^^;
Blogを拝見し、久しぶりに当時のことを思い出しました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年6月10日 10:07
コメントありがとうございます
砲台山は初めてでした景色良いですね
野呂山スピードパークは50年ぶりに行きました当時ゴーカートに乗りました今は荒れ果ててた
私の別の愛車はシビックFN2typeR UKでございます
CRX1.5iにも乗っていた。昔はAE86トレノ
トヨタ86のスーパーチャージは楽しそうですね

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation