• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

カワサキニンジャとニューヨークステーキ

カワサキニンジャとニューヨークステーキ KLXを買いそびれた にわかカワサキファンですm(_ _)m
何故かメールマガジンには登録してる

すると先行販売のお知らせファミマとの提携だ


今回はソフトキーホルダーとステッカー
早速ファミマ(限定店のみ)へバイクで行く
取り扱いファミマ


2つゲットしました意外に大きい
Z1には牛、開発呼称ニューヨークステーキ
ZXR750には忍者、Ninjaグリーンモンスター


これは当たらなかったZX4RR



命名グリーンモンスター
えー、カワサキ車は所有しておりませんm(_ _)m
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/08/26 03:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱカッコ良いよな・・・
忍者が一番さん

バイク屋さんで見かけた
マスタングさん

神戸カワサキワールドツーリング
PCXγさん

今日のバイク絵
塗り絵屋さん

熊野那智大社のお守り
coyote01さん

GW2日目
ZENくんさん

この記事へのコメント

2024年8月26日 11:08
そういえばカワサキは昔の400RSのコードネームが「ヒラメステーキ」だったはず。400RSは750RSの下位モデルだから「肉より軽く食べられる魚」ってことでそういう名前になったって聞いた記憶があります。ほんとかどうか怪しいけど(笑)。
コメントへの返答
2024年8月26日 14:32
ヒラメですか!
嘘のような本当の話なんでしょう
アメリカ人が考えたんですかね
その感覚はわからない
2024年8月26日 16:00
連投失礼いたします。400RSが「ヒラメステーキ」だったという私の記憶、どうやらホントだったみたいです。みんカラで詳しく書いていらっしゃる方を見つけました。https://minkara.carview.co.jp/userid/1003666/blog/45839412/
コメントへの返答
2024年8月27日 9:08
どういたましてm(_ _)m
楽しい情報ありがとうございます
面白いブログですね
スズ菌以外にも菌があったとは

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation