• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

軽戦と重戦

軽戦と重戦 三菱ゼロ戦の本は多いが、中島飛行機の本は少ないです

ゼロ戦と隼は軽戦と呼ばれ1000馬力エンジンで格闘戦に優れて、航続距離が長いのが特徴。軽量化の為に防弾性能は低い

中国奥地やハワイ攻撃は航続距離を生かして活躍した。しかし欧米が2000馬力の重戦となり高速一撃離脱戦法に切り替えると苦戦する




翼面荷重では2倍もの差があり最高速度で100km/h位の差がある


格闘戦が忘れられず重戦への開発が遅れる。初の重戦は鍾馗だが主力機には選ばれなかった


陸軍の隼には後継機として重戦2000馬力の疾風が開発される。海軍のゼロ戦には後継機なく改良を繰り返す。米英のマスタングが活躍してドイツ日本は負ける、マスタングは英国の要請で米国で開発されロールス・ロイスのマーリンエンジンに積み替えて高性能化され、その後米国も正式に採用した。マーリンエンジンは2000馬力、改良型のグリフォンエンジンは3000馬力あわわ・・・

300馬力のtypeRが600馬力のコルベットと戦うようなもんかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/11 00:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トランプ関税しょの参(フォード)
avot-kunさん

ナンバー
マスタングさん

隼散歩
ファントムタカさん

トランプ関税しょの弐(シボレー)
avot-kunさん

「フォード・プローブGT(1995 ...
hata-tzmさん

軍用機ランキング
マスタングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation