• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

月下美人

月下美人
今年は当たり年かも 三回目の花が咲きそうです なかなか咲かないなと思っていたコスモスも咲きました バッタ君も訪れてます 夜6時には蕾が膨れてきました! 夜中11時に咲きました一晩限り、明日の朝には萎れてます。満月の夜にコウモリに受粉してもらうそうです。匂いがします
続きを読む
Posted at 2025/10/10 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

コンバインの整備

コンバインの整備
一年振りに活躍して貰います エアクリーナーとラジエターを掃除、オイルも確認、燃料軽油を入れ、一年振りにバッテリーを繋ぐと、一発でディーゼル始動、素晴らしいグロー加温のおかげです 床下ミッドシップエンジン、今流行りのサイドラジエターです(^。^) 先ずはエアーで分解掃除。しまう時に掃除し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 01:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

あさらかん

あさらかん
道の駅です。雨上がりで涼しい 7:30に到着すると常連さん 今日はレクサスLSも2台 3.5Lハイブリッドは22インチホイール接地してそう エアサスだそうです FR265/30R22 RR295/30R22 今日は軽トラも参上です アルファ155 素敵なサイド文字です 隣 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 06:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2025年10月04日 イイね!

草刈機の故障

草刈機の故障
道具は壊れる物と心得たり・・・ 今年3回目の草刈り途中でした 突然、ガギガギ!と異音が 多分ハンマーナイフのロータリー部ベアリングが壊れた 細い稲科の草が両脇溝に詰まり内部に入り重くなる 一年前もそんな感じで壊れました 農機屋さんが修理でお待ち帰りです 今のはヤンマー刈幅450ミリ3馬力67kg ...
続きを読む
Posted at 2025/10/06 22:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2025年10月02日 イイね!

レパード

レパード
近所の日産販売店で見かけた 二代目レパード3Lアルティマ TV危ないデカで活躍した もう40年近くにもなるのに綺麗なボディでした 日産初のV6エンジン、Zやセドリックにも搭載された 『比べることの無意味さを教えてあげよう』のコピー 当時Z31の3Lターボに乗ったがスムーズで速い オーナーはカマロ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 10:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2025年09月30日 イイね!

ジャンク・ミニカー5

ジャンク・ミニカー5
昭和レトロカーの会場で見た美品はとても高く500円から1000円くらいする ジャンク品を見つけて微笑み(^。^)ひとつ100円 好きな車や、消防車、クレーン車を買いました 写真は既に補修したものです 塗装剥がれが多いですが 可動部がガタガタだったり 欠損があったりする ポイントはやはり塗装 赤 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 13:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年09月29日 イイね!

昭和レトロカー2

昭和レトロカー2
広島では定番の初代コスモ(ここは島根だけど) ファミリアロータリー 直感サバンナ ファミリア1.6Lターボ4WDはWRCにも参戦 FTO セレステ なんとAE86のエンジンは三菱1.6Lターボへ換装 チェリーX1風カラーリング フローリアンから、 のトラックはシ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 08:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2025年09月29日 イイね!

昭和レトロカー

昭和レトロカー
島根県の飯南町へ見学に行きます 町おこしイベントで会場は町役場 午後から天気下り坂だからバイクはやめてマスタング 中国縦貫道高速主体でオートクルーズで走ります とても快適、涼しいので途中ホット缶コーヒーね 三次から一般道ですが早めに着きそうだから途中の道の駅で休憩 いつのまにかギャラリー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 00:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

部品を買いに行く

部品を買いに行く
画像は関係ありませんm(_ _)m 雨の合間にグロム125でお買い物 エンストもアイドルアップで直り調子良いです バイクの販売店は昼休みでした 今はあちこちで働き方改革ですね 少し待って古い1982年式DT50のシフトシャフトシールを探してもらったら、何とヤマハ純正部品が在庫ありました、諦めてた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 23:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月23日 イイね!

カルム・ディモンシュ

カルム・ディモンシュ
穏やかな日曜日 土師ダムになってから初めて参加します かっては宇品港でクラシックカー主体でした 今はオールジャンルだけどエンスージアスト向け 爆音、大改造、痛車、サンダル半パンはお断りだそう これはEVですね! 54号線をひたすら北上して9:30に到着 デロリアンEVとC3コルベットに ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 15:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nゲージ・TOMIXキハ120(T車)の改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:35:03
タイヤ交換しました、オイルも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 04:55:19
フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation