• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

新型プレリュード試乗

新型プレリュード試乗
お祭りを見に行ったらお店に試乗車を発見 友人が見に行ったそうなので私も 前はかわいらしく、サイドビューはなかなか素敵。早速試乗してみました。埋め込まれたドアノブが出てきます。室内は2+2ですね プリウスはキャブフォワードなウェッジシェイプに対し プレリュードはロングノーズなクーペです シ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2025年09月11日 イイね!

マスタングあるある

マスタングあるある
対策してたものの又端が剥がれてきました ドアライニングお手軽修理です クッション付き強力両面テープを使います 接着面は水に濡らし固く絞った雑巾で拭きます。 不織布側は叩くように表面を荒らさないように 十分乾かしたら、 短く切って、回り込み部と平面部に分けて貼っていきます テープをこんな ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 00:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年09月08日 イイね!

オニヤンマー

オニヤンマー
虫除けになると噂のオニヤンマーの模型 右は今使ってるホームセンターで買った400円 比較の100円ショップで買った110円(税込) 高い方は模様が胴体まであり、目玉がでかく羽が今にも飛び立ちそう。安いのは羽は平面で休んでるように見える 一番の違いは高い方は固定が安全ピンで二箇所あり丈夫そう。ま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 06:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2025年09月08日 イイね!

バイクのオイル交換

バイクのオイル交換
一年点検のハガキが来ました オイル交換は有料1500円だから 自分でやります 走行1980km ホンダウルトラG1指定だったんですが プロホンダ スタンダードへモデルチェンジしてます 10W30から5W30へ SL級 ミッション兼用のMA 鉱物油から部分合成油へ アルミワッシャーは12 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 00:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月08日 イイね!

ジャンク・ミニカー3

ジャンク・ミニカー3
ルノーメガーヌV6トロフィー これはFF最速を競ったのじゃなくて ミッドにV6積んだワンメイクマシン 一番下のミニカーです 前回、塗装はがれに白ペイントした状態です これを買ってきました。液体を芯に染み込ませながらペイントする油性タイプで厚塗り可能の優れもの。もしかしてタイヤにも使えるかも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 06:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年09月08日 イイね!

ルノーとアルピーヌ

ルノーとアルピーヌ
1987年発行 いのうえ・こーいち作者 保育社 フランス車ですねー 国営企業のルノーから送り出されるスポーツカーのアルピーヌ アルピーヌA110はRRのスポーツカーでラリーで活躍した。現代でも復活してます 後継モデルのアルピーヌA310 当初は4気筒エンジン、後にPRVのV6エンジン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 00:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2025年09月08日 イイね!

ランチャと ちょっぴりマセラティ

ランチャと ちょっぴりマセラティ
画像は全てお借りしてますm(_ _)m イタリア車ですね あまり知らなかったランチャの歴史入門 1985年発行 1957年のフラミニア V6の2.5L高級車 みんカラの方がレストアして乗っておられます フルビア1.6HF ラリーを荒らし回った ランチャお得意の狭角V4のFF 機構的 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 00:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2025年09月08日 イイね!

欧州フォードとオペルGM

欧州フォードとオペルGM
いつもと違う図書館で見つけた本 世界の名車 1987年 著者いのうえ・こういち 簡単な歴史と当時のモデル解説があります マニアじゃなくても気軽に読める本を目指したそう いい感じです アメリカ資本の欧州メーカー2社ですね フォードエスコートRS これはコスワースじゃなくてロータスチューンだったん ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 00:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2025年09月07日 イイね!

リベンジ成功

リベンジ成功
ご安心ください 先週バーストした現場です湯来温泉ね ホワイトレターのタイヤは後ろへローテーションしました 前は新品のヨコハマADVAN dBです 振動もなく、静かで、綺麗に回ります 高速200km/hでのバランスは後日(冗談です) 今日は慎重に飛ばして到着したのは もみのき森林公園 朝6: ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 00:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2025年09月06日 イイね!

リベンジ

リベンジ
する予定ですm(_ _)m さあ、行くぜ 朝らかん  先週途中でタイヤバーストで断念してたからねー 同じルートで同じハイペースで行きますね 途中湯来温泉ではタイヤチェックだな 5時起き予定、朝のパンを持って行く 起きれるかな 前の晩は飲み会だったから・・・ 果たして完走なるのか! 達人た ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 00:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nゲージ・TOMIXキハ120(T車)の改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:35:03
タイヤ交換しました、オイルも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 04:55:19
フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation