• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

高根沢ホンダ祭り

高根沢ホンダ祭り
久しぶりに行ってまいりました。一般に公開されています。(^O^) テストコース内が会場です。子供用エアー城が沢山、変身ヒーローショウも。 歴代ホンダマシンも展示。旧NSX、S2000、シビックtypeRの高速周回同乗試乗会は長蛇の列。 オープンホィールのエンジンはモトGP 新型NSXホワ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 21:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2016年09月26日 イイね!

マルチシリンダー FMM

マルチシリンダー FMM
FMMのアメリカン以外を見て見ましょう。単気筒以外はマルチシリンダーです。(^O^) 2気筒ツインエンジンの旧500がいました。新旧500で仲良く並んでました。しまった写真撮り忘れた! 続いてトリプル3気筒のビート、3連装スロットル64馬力NAフルパワー!回すとうるさいけどね。 4気筒のCR ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2016年09月26日 イイね!

V8マフラー FMM

V8マフラー  FMM
今回FMMは朝小雨のせいでクルマが少なめ。にも関わらずFMMについたらマスタングだらけ。 しかも今回は新しい方が2名増えて9台プラス、コルベット2台はC5とC6、チャレンジャー新旧2台!アメリカンマッスルは雨でも頑張るね(^O^) 列からあぶれたC5はフェラーリ軍団の隣り 憧れの1971 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 18:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2016年09月26日 イイね!

ウエットの半月山アタック

ウエットの半月山アタック
久しぶりに雨が上がりましたね。朝はまだ小雨?でしたが天候は回復するとのこと。出撃です。途中ジャガーDタイプを見かけました。(^O^) 日光までは高速でゆるりと、追越し車線はまだウエット。日光は霧も晴れてきましたね。 高速下りたら少し混んでます。イロハ坂は、大人しく上がりました。写真はあり ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 08:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 678 9 10
11 12 1314 151617
18 192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation