• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

モーニングクルーズ広島日本車編

モーニングクルーズ広島日本車編
さて最後は日本車です。総勢100台以上からピックアップ マツダのお膝元でマツダ車が多いのかと思いきや、 宇宙船コスモコンビ、デッキが長い マフラーでかい7、バンパー切り刻まれてます ロードスターの外気導入パイプ、クリップ溜めは素晴らしいアイデア 羽を開くAZ1は今回は少なめです ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 23:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2020年08月27日 イイね!

ディーゼルダイジェスト

ディーゼルダイジェスト
この本は最近のではありません 父の遺品の整理から出てきました。1960年ころの本です。ディーゼル機器を買うとついてきたらしい 戦前の石油発動機にはマニアがいます、まだ灯油マグネトー点火です。燃費悪いし始動性が悪い1930年代 ☆発動機でOHVの実地勉強 ディーゼルエンジンの発明はルドルフ1 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 20:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2020年08月27日 イイね!

モーニングクルーズ広島欧州車編

モーニングクルーズ広島欧州車編
久しぶりのモーニングクルーズ楽しみました 100台以上だと欧州車もいますねー 友達ができるといいなぁ 2.7カレラはハイパフォーマンス仕様か 空冷のファンが見えるのがいい ケイマンは911のエンジンをひっくり返した仕様が始まり、Sは911をも脅かすパワー GT3 4. ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2020年08月27日 イイね!

モーニングクルーズ広島アメ車編

モーニングクルーズ広島アメ車編
コロナ開け初めて参加 皆さんストレス発散か100台以上集まりました 今回テーマはスポーツカー 私は先着10台目、今回アメ車も6台居ましたが、端のほうでオーナーさんとは会えてません(≧∀≦) マスタングGTの白は青ストライプ仕様、フォード東京と読めます マスタングGTの青は並行物だか ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 20:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2020年08月22日 イイね!

ケンミンショー

ケンミンショー
先日のTVで山口の名所でやってました いろり山賊 山の中に忽然と出現します、丁度行ったところです 実はこれファミリーレストラン 山賊焼と山賊むすびが名物です ここは3つの店舗が集まっています タコマ? 帰り道、大竹の石油コンビナート、夜景が綺麗らしい 瀬戸内海の ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 20:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月18日 イイね!

鉄のくじら館

鉄のくじら館
呉の大和ミュージアムの向かいにあります。ここは海上自衛隊の広報館のようです。退役した本物の潜水艦内が見学出来ます。行ってみたかったんです 海を眺めながり走り呉へ向かいます。左右にマツダの宇品工場が見えますねー 駐車場は無いので隣りのユメに停めます。九州ナンバーのランエボの隣りですわ 時 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 00:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2020年08月15日 イイね!

bb:geek

bb:geek
大野にある店です。cafe&bar ちょっと分かりづらい 入口にはコブラのミニカー、ペダルカーじゃなく、中身はカートです スターウォーズのレプリカとか これはちょっと怖い エイリアン達 二階は見学コーナーです ポルシェ、コブラ、フェラーリF1、セナ 紅の豚?、フォードGT40、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2020年08月11日 イイね!

酒蔵 西条

酒蔵 西条
東広島市、旧西条へ行ってきました。広島から下道で1時間半、田舎の山道を淡々と走ります。最後の登坂車線でV8アクセル全開、一気に先頭に立ちました(^。^) 開けた盆地が西条です。広島大学も今はここにあります。40年前に広島市から移転しました。 西条駅の近くに酒蔵が集まっています。一番大きな賀茂 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2020年08月09日 イイね!

三次もののけミュージアム

三次もののけミュージアム
三次市にある日本妖怪博物館へ行ってみました 広島市から国道54号をひたすら北上します 安佐南区を過ぎると郊外の一本道です 途中、安佐高田市の道の駅、三矢の里に寄りましたが、満車で入らず諦めました。戦国武将 毛利元就の三本の矢の城跡も近くにあります 更に走ると分水嶺の看板があります。瀬戸内海 太 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2020年08月09日 イイね!

夏です

夏です
ふと見るとカブトムシ、これはメス。先日は同じ場所でオス見ました。 セミも鳴き始めた。池のカエルも煩い🐸 夏野菜🥦 楽しみなイベントです。マスタングは擬似スポーツカーということで、ひとつ宜しく(^。^)
続きを読む
Posted at 2020/08/09 23:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 345 67 8
910 11121314 15
1617 18192021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation