• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

オースチン・ローバーMGメトロ6R4

オースチン・ローバーMGメトロ6R4
画像はお借りしてますm(_ _)m 懐かしのグループBラリーカー1985-1986の本です WRCではあまり活躍出来なかったが、各国国内ラリー選手権やヨーロッパラリークロスで長年活躍しました モータースポーツジャパン2012メトロ6R4 1960年代にWRCで活躍したミニクーパーの再来を目指し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 09:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2022年12月30日 イイね!

三菱軽EVのデザイン

三菱軽EVのデザイン
近所で見たクルマ ラジエターグリルが無いからてっきりEVかと思ったら デカいグリル付きのこちらがEVでした 機能を表現してないなぁ なんだかなー なお三菱はPHEVで一番売れているそうです。そう言えばよく見ますわ、アウトランダーとかエクリプスとか。プラットフォームはそうとう古いのにねー。こ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 17:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

唐沢城跡

唐沢城跡
栃木県の佐野田沼ICそば お前はまだ北関東を知らない! という新聞記事に釣られて行った 唐沢山神社近くまでクルマで行ける 大規模な山城跡ですね 山頂からは関東平野が見渡せる スカイツリー塔や新宿高層ビルも見える。江戸が見渡せ過ぎたので幕府から没収。そのおかげで保存され、明治 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 18:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月29日 イイね!

新型クラウン

新型クラウン
あけましておめでとうございます 皆さんもう見ましたか新型クラウン スタイルは大胆だと思います 黒ボンネットは70年代のラリーカー風、しかし調べたらトヨタは黒ボンネットラリーカーは無かった カタログをじっくり眺めて見ました 背が高い1540ミリ、最低地上高145 2.4ターボハイブリッドはトー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 17:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月29日 イイね!

ハードな思い出2022

ハードな思い出2022
今年ももう年末ですねー 皆さん良い年でしたか? コンプレッサーのオイル交換と水ドレイン 乾燥機のバケット交換 マスタング15年目の車検 マスタング フォーエバー 以上1月まで モータースポーツの楽しみ 童夢へ 金輪島と父 MUSTANG RETURNS. 広島のトリセツ 岡山ス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 02:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2022年12月28日 イイね!

鏡餅

鏡餅
先ず精米機に行きます 隣には古びたヤンマートラクター さて餅米を蒸してつきます そして手作り台で完成 御神酒ですかね 新年の準備万端です(^。^)
続きを読む
Posted at 2022/12/30 15:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

鴨だ!コーヒー

鴨だ!コーヒー
今回は鴨南蛮そば、じゃありません 茨城県のカモダ珈琲という店です 教えられてtypeRで行ってみた 名前はコメダ風だが建物は羅布乃瑠 沙羅英慕ルブノール・サラエボ風 どうやら珈琲哲学からの居抜きの店らしい 平日ランチは780円でボリューミー 店の前で白いtypeR FN2とすれ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 17:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食レポ | 日記
2022年12月25日 イイね!

東山道の伊王野

東山道の伊王野
Noneターボでそばを食べに道の駅、東山道とうさんどう伊王野いおうのへ。鎌倉時代の道です。未だ奥州街道は無かった 寒い中フリーマーケットです。ご苦労様 山車もある 野菜販売館、こんな長い山芋見たこと無い おお水車か 水のある夏は水車で蕎麦粉を挽いてるのかな デカい! し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食レポ | 日記
2022年12月24日 イイね!

ファンヒータ修理とクリスマスケーキ

ファンヒータ修理とクリスマスケーキ
作動中に給油ランプがついて停止した しかしタンクには灯油はたっぷり 壊れたら先ず手で叩くという原則に従い叩きましたが変わらず。ゴミ詰まりかもと思いタンクを一度空にしてみましたがやはり変わらず。諦めるか・・ いや諦めるな!と自分に言い聞かせ、同じ会社の石油ストーブと比べてみます、するとタンク ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 17:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

マスタング完成

マスタング完成
10年前に買ったプラモデル 息子が見かねて作ってくれました 色は何が好き?と聞くので赤と答えたら この色に塗ってくれました 有井製作所という聞きなれない会社のキットです おそらく1972年ころのキットの再販 トランザムや チャレンジャー、サンダーバードもあるようです 人気者は繰 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 17:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
456 7 8910
1112 1314 151617
18 1920212223 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation