• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

Z34 NISMO

Z34 NISMO
仲良しの秘密ガレージに潜入 買ってから2年 なかなか見せて貰えてないので突撃しました ブラックのニスモ3.7Lで355馬力1540kg新車時価格640万円NAが好きだそうです 凄い形のストラットバー閉断面だし あんまり乗らないのでバッテリー充電されてます 勿体ない・・・ 座ってみます ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2024年04月30日 イイね!

GTR 大破!

GTR 大破!
あー美味しかった! バナナ味でした
続きを読む
Posted at 2024/04/30 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

バイクの街中インプレッション

バイクの街中インプレッション
グロム125です 今日は名画座へ映画を観に行きます。バイクは広島城前の広島市中央駐車場。ここはマスタングでも使いますが、バイクは1日250円とリーズナブル。ヘルメットホルダーのコツは掴んだ 地下道を歩いたり 電車に乗ったり 昭和30年代の街中写真展をみたり 本通りをぶらつき、見たの ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 02:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月26日 イイね!

耕した

耕した
連休前のひと仕事 トラクターのエンジン掛からず(白煙は出たので惜しいが)バッテリー上がり、 ベロフジャンプスターター を使うと一発でした。後で30分充電、もう5年使ってます 今年は草の伸びが早いですね。すき込めるか不安でしたがなんとか出来ました。今年2回目です ロータリーへ草が絡まってます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 22:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業日記 | 日記
2024年04月22日 イイね!

第六世代戦闘機とは

第六世代戦闘機とは
本屋で見つけました。これは何? F22ラプター、F35ライトニングは第五世代のステルス戦闘機と呼ぶみたいです。日本でも配備始まりました 第一世代は亜音速ジェット戦闘機F80 第二世代は超音速戦闘機F86、F104スターファイター 第三世代は多用途戦闘機F4ファントム 第四世代は空中戦F14、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 14:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2024年04月21日 イイね!

トライアスロン

トライアスロン
トライアスロン参加してきましたアジア選手権 嘘です。初見学してきましたm(_ _)m 前夜からの雨、無理かなと思ったら雨止みそう 小雨の中マスタング君でお出掛け 朝一の男子は見逃したが女子には間に合いました 水泳はどこから見えるのか分からず歩きまわった 遠くで水泳スタート 水深10メー ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 23:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

バイクの山道ツーリング

バイクの山道ツーリング
初インプレッションの舌の根の乾かぬうちにです♪ 日帰り山道ツーリング。朝起きたら良い天気!行くか。先ずは道の駅 羅漢を目指します。グロム125 2023モデル新車 峠への二車線では慣らし4000回転では5速60km/hしか出ないから大人しく走ります。急坂ではシフトダウンして5000ね。慣らしは5 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 16:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月18日 イイね!

バイクの初インプレッション

バイクの初インプレッション
125ccグロムが我家にやって来た。中古のオフはやめて2023年型の新車の赤、2人乗り、マニアル6速リターン、セルスターターでキック無し、F倒立サスにRモノショック、前後ディスクFはABS付き、インジェクション触媒付きの最新スペックだ。コンパクトで足つき良し、ナンバーはカープのピンクで赤と似合う。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 00:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月17日 イイね!

外車のエンジンサウンド

外車のエンジンサウンド
画像は関係ありませんm(_ _)m ちょっと前の4気筒エンジン音です 欧州車のディーゼルはアイドル以外はガラガラ言わずスムーズで素晴らしいです。よくここまで静かに対策したなぁと感心します それに対して欧州ガソリン車に乗ると煩くてびっくりしました。これはディーゼルだなと思ったらガソリンだったなんて ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 10:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2024年04月16日 イイね!

邪馬台国と大和政権

邪馬台国と大和政権
いろいろ論争のあるこの2国の関係 著者は地元の方で歴史学者でもない (地元の話は省きます) 独自の論理と証拠に基く新解釈です 当時は日本には文字がなかったから話言葉なら ヤマタイコク、ヤマト 似てませんか? 邪馬台国(筑紫)は北九州で中国隋からは倭国と呼ばれた呪術の政権 ここから一部が神武東 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 22:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 34 56
7 8 9 10111213
14 15 16 17 1819 20
21 22232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation