• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

オフロード2

オフロード2画像はお借りしてますm(_ _)m
ホンダのCRF250Lのマイナーチェンジです
エンジンはカワサキの230ccに対して250ccと大きくパワフル
18馬力に対して24馬力
しかし車重も133に対して141kgと重い
値段も59に対して64万円と高い
シート高は280mmと高いバージョンです
カラーは伝統の赤のみ


こちらCRF250L(s)はシート高の低い830mm
ただしカラーはグレーのみ!赤はありません残念




こちらはCRF250Lラリー
タンク容量が7.8から12Lへと大幅にアップ
車重も153kgと重く、シート高は830と885の2バージョンで
価格は79万円と高く、ツーリング仕様ですね
どちらも伝統の赤です(^。^)


ゆったり派はカワサキ、本格派にはホンダですかねー
125クラスにオフロード国産車が無いのが残念です
Posted at 2025/03/22 09:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月17日 イイね!

手作りキー

手作りキー
マスタング手作りのキーの絵です
剥がれて馬の脚が消えてますね
紙で脚を切り出します


貼り付けてOHPテープでカバーします


少し黒インクで修正


反対側もOHPテープを修正
ボタンのマークは消えて判別できません


お粗末な作りですみませんm(_ _)m
そろそろキーのスペアを入手した方が良さそうですねー
Posted at 2025/03/23 16:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年03月16日 イイね!

温泉へ

温泉へ入浴券をゲットしたので行ってみました
雨降ってるけど上がる予報だし


ちょっとここ覗いてみます


怖いぞ。本物の剥製だ


こちらは可愛い、うり坊


電動車にも乗れる
キャンプサウナもある


綺麗な川だがマムシも出る。夏はホタル


物産館で


山奥なのに海鮮巻き寿司(^。^)美味い


無料な足湯も有るが、




今日は温泉だ


ここから先の写真はありませんm(_ _)m


ロビーでは大正琴の演奏会🎶をやっていた
アンプも使うと大きな音が出ますね
昔の音楽を演奏してました


いい湯の温泉から出たら虹🌈だ
物産館の店員さんに教えて貰いました、ありがとう


岡岷山のルートもいつか歩きたいな
あくまで部分的にね
岡岷山の都志美としみ往来



今週もスキー場へと思ったら、今日が最終日でした!
道路はウエットからドライへ
スタッドレスならカウンターも簡単に決まるが
仕方ないスタッドレスからノーマルへ交換しよう
Posted at 2025/03/19 10:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月15日 イイね!

オフロード

オフロード画像はお借りしてますm(_ _)m
今度はバイクの話です。私はオフロードも好きです
話題の新型カワサキKLX230
グリーンがカッコいいですが
KLX230ノーマルはシート高880ミリ、足がつきません
ホンダCRF250がガチライバルですね


KLX230Sならシート高845ミリ、これなら何とかなる
デザインも同じだし、グリーンもある


KLX230シェルパも845ミリでツーリング志向
デザインは大人しいかな、ラジエターとかサイドのカバー


しかし待てよ、今のグロムでどうにかならないのか
確かオフロード向きタイヤがあるとか




早速検索したらオフロードタイヤ履いたグロムの記事
イノウエタイヤIRCのGP-22




オフロードかなり楽しめるようですね
サスペンションストロークがないからジャンプは無理
舗装路コーナーでは安定性が劣るそうです。仕方ないね


こちらはトレールタイヤ(セミオフロード)
TIMSUNのTS652


ぬかるみでは歯が立たない。やはりな

しばらく今のオンロードタイヤで楽しんでから、オフロードタイヤを検討したいと思います
オフロードライド
Posted at 2025/03/20 20:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月15日 イイね!

Ninja

Ninjaすみませんm(_ _)m カワサキのバイクの話ではありません
カワサキで思い出すこと


忍者の本です。難しい本が多い中これは分かりやすい
著者さんは忍者の会を催されてるらしいです


忍者とはスパイ


しのび、スッパ、かんじゃ、おんみつ、大正時代からニンジャ


聖徳太子が10人の話を聞き分けたのは忍者が調べてたから


伊賀と甲賀は仲良し、誰の部下でもなかったが、


信長に攻められ各地に散った
家康の伊賀越えの手助けをして部下になる


情報収集、撹乱行動


関節を外し怪我人になりすますとか
拷問されても、生きて生きて戻り報告するのが任務


水面ではなく、沼を渡る道具


耳を鍛える


目を鍛える


忍者ハットリ君のルーツ


明治には卑怯といわれた。最後の忍者🥷はサラリーマン
Posted at 2025/03/18 09:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
1718192021 2223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation