• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

Ninja

Ninjaすみませんm(_ _)m カワサキのバイクの話ではありません
カワサキで思い出すこと


忍者の本です。難しい本が多い中これは分かりやすい
著者さんは忍者の会を催されてるらしいです


忍者とはスパイ


しのび、スッパ、かんじゃ、おんみつ、大正時代からニンジャ


聖徳太子が10人の話を聞き分けたのは忍者が調べてたから


伊賀と甲賀は仲良し、誰の部下でもなかったが、


信長に攻められ各地に散った
家康の伊賀越えの手助けをして部下になる


情報収集、撹乱行動


関節を外し怪我人になりすますとか
拷問されても、生きて生きて戻り報告するのが任務


水面ではなく、沼を渡る道具


耳を鍛える


目を鍛える


忍者ハットリ君のルーツ


明治には卑怯といわれた。最後の忍者🥷はサラリーマン
Posted at 2025/03/18 09:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いてから
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:3ヶ月毎
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/15 10:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | タイアップ企画用
2025年03月09日 イイね!

カマスツーリング2

カマスツーリング2前からの続きです♪ 岡山県笠岡市


再び田舎道を気持ち良くランデブーして
アクセルオンで軽くカウンターあてます




到着したのは 風の時計 カフェ
ベランダ席は寒いので室内にしぜんざいセット頂きます
可動しそうな初代ミゼットが2台ありますね
カマスツーリング笠岡2024




海を見渡す展望台前に駐車してました




お客さんのハーレーのトライクは美しい
なんと自作だそうです


さあ笠間からの帰り道は解散して単独走行です
その前にはらぺこマスタング君へガソリン補給だ
これで又しっかり踏めるね(^。^)
燃費は14.0L/100km=7.14km/Lかなり良いわ


海沿いはいいねー


因島を横目に走る


三原の造船所のクレーン


今治造船所の三原工場はとてもでかいです
今治造船の本社ビルは日比谷にある


竹原で夕焼けを見る、この先には野呂山の看板もある


日が落ちて呉に到着(昔の彼女はこの辺に住んでいる)
暗くて海も見えないから、ここからは高速で広島まで戻りました


気持ち良く走ったスコアは66点/100満点中
知り合いは旋回安定性ゼロを記録したことがある・・・
楽しいカマスツーリングでした
Posted at 2025/03/14 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2025年03月08日 イイね!

カマスツーリング2025

カマスツーリング2025カマロとマスタングの合同ツーリング
前日にLINEで連絡あり、暇だし行くか!
久しぶりの 岡山たかたのたまご


行く前にプレストンを燃料へドーピング
みんカラでダブル受賞らしい


オートクルーズで集合地点の小谷サービスエリアへ到着
素敵なS197のシャープなスタイル
ピレリのスタッドレスタイヤはドライ高速でも問題無し
ほとんどサマーと変化分からないわ
マスタングでスノボー


最近はEV充電ステーションの数も増えてますね


カマロのボスが4thで登場、3rdは修理中とのこと


シェルビーはNA5.2Lで520psロードゴーイングレーサー
奥のカマロZL1はV8スーパーチャージです


4thカマロはケン・奥山さんのデザイン


福山インターで降りたコンビニでカマロSSも合流
シェルビーはここからお仕事で離脱します


残りで田舎道をランデブー走行


到着したのは山の中の たかたのたまご


たまご飯はお代わり無料で400円、4杯食べた強者もいました。TVでも紹介された有名な店らしい長蛇の列でした30分待ち




砂利駐車場に並べてみた




素敵なお尻もどうぞ!


お客さんのMR-S

さて次はどこへ行きますかねー
続く・・・
Posted at 2025/03/10 23:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2025年03月06日 イイね!

気になるバイク

気になるバイクこれはヤマハMT07とMT09
次世代スポーツバイク

そろそろ暖かい日もやってきますね
私はネイキッドが好きなんです
まぁ歳なんで大型は危ないかなぁとも思いますが


CBホーネット1000が発売4気筒CBRのエンジンを低中速化
ヤマハにはMT09があります3気筒パワフル&ナイスサウンド
しかしリッタークラスは私には手に負えない


CBホーネット750も発売されるようです2気筒
ヤマハMT07も似たようなバイクです2気筒乗りました
トライアンフストリートトリプル670は3気筒壊れる?
体験入校 Z900RS、MT07試乗



この下には国産650もあります

こちらは80-100万円
レンタルして試してみたいですねー


そんな妄想する日々です
Posted at 2025/03/11 23:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation