• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

デジタルテレビ

デジタルテレビクルマとは関係ありませんm(_ _)m
テレビを見ていたら地上波のデジタル移行は2011年とありました。そこでリモコン見たら、おーっ!地上波のアナログボタンもある。てことはこのテレビは少なくとも14年以上前ので現役です。タイマー寿命があると言われるSONY製なのに凄い。BSカードの接触不良は接点復活剤をスプレーしたら直りましたし。ちなみにアナログボタン押すとザーザーとなりますm(_ _)m



他のテレビはデジタルボタンしかなかった
Posted at 2025/02/22 19:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

ストラトス ゼロ

ストラトス ゼロふと見つけた新作ホットホイール


あのストラトスの原型ショーカーでした
当時、衝撃受けましたねー


このショーカーが後に市販車になるとは
しかし似てないぞとも・・・思いました
ランチャ・ストラトス


このシリーズにはMGメトロ6R4もありますね
在庫は無かった・・・
MGローラも探してます


Posted at 2025/02/18 19:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年02月14日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換トラクター用です
交換前、セルは力ない少ししか回らない


モバイルバッテリーも繋いで回したがディーゼルエンジンは掛からない。モバイルでは回るが数秒だけです4回トライして諦めまし。白い煙が若干、あと少しだが・・・

遂にバッテリーを買ってきました2015年以来10年振りの交換 イエローハットブランド、ボッシュEシリーズ40B 19R-YBE 税込7980円、最近のバッテリーは高いね

縦の高さが微妙に高く取付は工夫した、底のゴムを外しました。そしてセル一発で掛かりました。さすが新品だぁ


タイヤ空気圧も下がってた。10ケ月振りです
前1.0→2.0 後1.0→1.6へコンプレッサーで調整


ひとつバルブからエア漏れ発見
虫ゴムと回す専用ドライバーが必要ですね
とりあえずキャップ裏のゴムで止めておくか


あとで虫回しドライバーとバルブコアも購入
ドライバーで増し締めしたら漏れなくなったわ




寒の荒起こし、雑草が生え難くなります無農薬栽培です。鳥が起こした土の虫を啄ばみにきてます ハクセキレイ


石垣に当てないように慎重にゆっくりと


終了したら泥落とし、現場で竹ヘラで落とします






家に戻ったら洗車して綺麗にします

乾かして、刃に錆止めCRC556をスプレーします。刃は完全に乾くと錆ないんですが、濡れたままでは赤く錆ます、不思議です

次回は4月にトラクターに活躍して貰います
Posted at 2025/02/16 07:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2025年02月13日 イイね!

交通事故

交通事故こんなパンフレットを見つけました
トラクター等の転倒事故が多いそうです、重心が高い
サスペンションが無いので傾きやすくホイールが浮き易い、坂道を斜めに走ると転倒し易い
事故死ゼロ


対策は
坂道は必ず垂直に走る
急坂はバックで登る(前軽くひっくり返り易い)
左右のブレーキを連結する
(舗装路での片効きではスピンする)
ロールオーバーバーを付ける
シートベルト装着しヘルメット!
反射板の取付


台風によるガラス温室全壊は1000万円
大型トラクター盗難は800万円
専用の保険もあるようですね
Posted at 2025/02/14 21:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2025年02月11日 イイね!

大阪環状線

大阪環状線湾岸ミッドナイト見つけました
ほとんど撤去されてるんですよね
しかし新型にアップデートされてた

挑戦者から受けて立つみたいな(^。^)620ps湾岸の新人30Zです
今日は5勝1敗@このコースは四角いトラックみたいな
まあ相手は多分中学生、こちらは叔父さんだからね
実車で鍛えてます


しかし、この前Pに入れ忘れたし・・・
深く反省
気をつけますm(_ _)m
Posted at 2025/02/13 22:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation