• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

ロボット掃除機

ロボット掃除機クルマは関係ありませんm(_ _)m

教えて貰い買いに行きましたマスタングで(^。^)
扱ってない店とか、在庫僅かの店もあり調べて行きました。DAISOで550円これなら失敗しても怖くないし


直径約30センチ、シンプルでとても軽い。大丈夫なんかな・・・


単三電池3本入れて、裏に両面テープを貼り付け、クイックルワイパー風のシートをのせたら完成

フローリングで真ん中のスイッチ入れると動きます
障害物に当たるとランダムに曲がります(何故か)
コードに当たっても曲がります
シートが床を拭くだけで吸込みは無しです
それなりにゴミが絡み付きます
自動クイックルワイパーって感じです
楽しいです
Posted at 2025/02/02 21:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2025年01月31日 イイね!

錦帯橋

錦帯橋久しぶりです






今日は橋の防腐工事中でした




錦川の鵜飼




何故か木炭自動車




徴古館では錦帯橋の架け替えビデオ
昔は20年毎にやったそう


吉川資料館(吉川晃司も子孫らしい)




佐々木小次郎はここの出身です
宮本武蔵と巌流島で決闘した




岩国寿司を頂きました。角寿司です(京都文化?)


河原が駐車場でした

Posted at 2025/02/07 10:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食レポ | 日記
2025年01月31日 イイね!

猫展

猫展ネコです 広島県立美術館







ネコの問題です






役者のプロフィール




サンフレッチェ?
Posted at 2025/02/03 21:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月31日 イイね!

横川駅の交通史

横川駅の交通史最近この辺りへマスタングで来ることが有ります
気になって見て回りました


広島市がまだ島だけだった頃、横に川が流れていたから横川


帆掛け船の時代、太田川の荷揚げ場所だった横川


日本で初めて走った国産バスが かよこバス 可部と横川
今はJR可部線が走ってます


かよこバスのレプリカ 記念日は2月5日です
BUY 広島




そして路面電車のターミナル駅へ


JRの北口のガード下は新橋みたい
横川駅からはエディオンピースウイングのサッカースタジアムまでビクトリーロード(商店街)が続きます


駅近くの三篠神社は穏やかです
Posted at 2025/02/02 23:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2025年01月27日 イイね!

マスタングGT3 ウィン24時間デイトナ

マスタングGT3  ウィン24時間デイトナシボレーコルベット(ミッドシップ)との激闘を制しポールポジションからFRのV8で優勝です。昨年の6位から大進化、嬉しいですねー

マスタングがレースで勝つようになるとは凄い
ルマン24も期待出来るかも
Posted at 2025/01/28 12:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation