• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

FRのスタイリングなら

FRのスタイリングなら画像はあちこちからお借りしてますm(_ _)m
最近レクサスRCクーペでましたね。FRクーペは好きなんですが、何故かあまりピンときません。好きな方すみませんm(_ _)m
その理由はフロントフェンダータイヤからドア前側のラインまでの距離が短いからと思います。ドアの後側と比べてください。これはFRスカイラインクーペも同じで短い。



この短さはFFに近い。これは米国アコードクーペです。綺麗なデザインですが、距離短くキャブフォワードで、室内長いです。

最近はFFでもアウディA7やアテンザから、FRっぽく長めデザインに変え始めました。ふんふん(^O^)

実はあのBMW4クーペも距離短いです(≧∇≦)何故かイメージはいいけど。みんなこれ真似したんだなー(^O^)パッケージ



フロントフェンダータイヤからドア前側のラインまでの距離が長い、FRの典型は昔のジャガーEタイプ。最近ではFタイプ。ただしFRでも2シーター



BMWも2シーターZ4はながーい(^O^)よね。分かってるデザイン。長過ぎ?



FRの4シーターならジャガーXK。フロントフェンダータイヤからドア前側のラインまでの距離が、ドア後側からリヤフェンダータイヤまでの距離と同じ位かな。これは意識しなく見てもデザインバランスでカッコイイと感じます。(^O^)アストンマーチンもDB9は4シーターです。カッチョいい




で、なにが言いたいかと言うと、大人4シーターなのに、マスタングはフロントフェンダータイヤからドア前側のラインまでの距離が長くカッコイイです、ドア後側より長いくらい。でかい高性能エンジンをイメージさせます。またV8フロントミッドなので、1名乗車で重量配分は50:50と、ハンドリングも良し。最新BOSS302はM3のV8よりサーキットで速いですしー(≧∇≦)


昔からマスタングはそういうデザインだったのだ、オーバーハング長かったけど。高性能エンジン積んだ後輪駆動って感じさせる(^O^)



やっぱクルマはスタイリングですね!キャラや性能もイメージさせるのが、真のデザインだ‼︎

スペックは女の子には受けませんm(_ _)m
ましてやEVのトルクとかイメージわかんし。
あたしのトルクいくつなの〜。あらまぁいやだわ〜。ってならないしょ(≧∇≦)


と納得してるのは、俺だけ?(≧∇≦)
マスタング大好き(^O^)/
Posted at 2013/11/29 19:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
101112131415 16
1718 19202122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation