• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

マロニエオートストーリー他

マロニエオートストーリー他クルマが出発した後は、見学ですね。\(^o^)/

宇都宮大の手作りフォーミュラカーはCBR600バイクエンジンです。自技会の大会に出ました。


BSAのサイドバルブエンジンです。プッシュロッドが見えてます。



モトグッチは吸気サイドバルブ、排気OHVで
走り回ってました。ドッドッ!


陸王は戦前ハーレーのライセンス生産。ナンバー付きで自走して来ました。m(_ _)m


三輪車(≧∇≦)これは?


次は発動機部門です。関係あるのか?
小型ガソリンとディーゼルがあります。たぶん1955年ころ。農家で埋れているのを貰い受け直すらしい。発動機愛好会の皆さんです。



トラクターのイセキは1974年式800cc12馬力



フォード8500トラクターベースのカウンティは北海道で砂糖キビ大根の収穫に使われました。壬生町から自走!ナンバー付き。小型トラクターを引っ張ってきたそう。直列6気筒6600ccのディーゼル。フォード仲間ですね\(^o^)/と話込みました。


サイドから駆動の4WDで現役で動きます。


アメリカンシーメンスの燃料噴射ポンプと、フォードの燃料フィルターです。


で、こちらはフォード5400ccと4600cc(≧∇≦)パワーがあると運転が楽ですよ、アイドルから大トルクがありますからね。飛ばさなくても楽しいです。\(^o^)/

午後は用があり先に帰りましたm(_ _)m
長らくお付き合いありがとうございました。
終わります。
Posted at 2014/10/13 20:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2014年10月13日 イイね!

マロニエオートストーリーFMM

マロニエオートストーリーFMM一緒に行われたFMMを紹介しましょう\(^o^)

朝一番で着くと、S600とS2000の友人が来てました。奥にならべます。M3とアバルトプント、キャデラック新型CTSのCはカテラです。ポロはブルーが明るい。S2000は足尾まで写真とりに行きました。




S600が帰るといつの間にかシェルビーGT500KRがとなりに、フィアット新型600も。あれ!300ZX



フェアレディ300ZXは左ハンドルです。タービンホィールがカッコいい(≧∇≦)



FMMの基地はこんな感じです。ダットラのエンジンはモーリス起源、セリカはSTなのに4AG積んでます。STはヘミのOHVツインストロンバーグキャブが標準でした。ジュジアーロのロータスエスプリターボはスタイリッシュ。



そしてロータス340はエリーゼベースです。現代のセブンですね。\(^o^)/



ヨーロッパもいます。奥はモーガン。



ロードスターお友達かな。



フェラーリ512と911はライバル?



実は好きな348です。クラシックとモダンの融合



550マラネロV12はシューマッハがTuneしました。



お友達軍団です。512、911ターボ、ブレラ、360かな430かな。



お客様?ワーゲンバス。インテリアもシンプル。




ボクスタースパイダーは前回じっくりお話うががいましたm(_ _)m軽いす。



お!懐かしいルノー・ウィリアムズだ。



そして現代のルノーツインゴスポーツです。メガーヌもいました。FF世界最速?



オッサン?日産のバンですね。(≧∇≦)ナイスジョークです。\(^o^)/

続きます\(^o^)/

Posted at 2014/10/13 01:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678 91011
12 131415 161718
192021 22 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation