• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

モータースポーツJAPAN 2

モータースポーツJAPAN 2旧車部門です。私が気になったクルマ達。

まぼろしの日産ミッド4市販されませんでした。初めて見た。想像より小さく、妙に車高が高い。今ひとつかな?でもこれを展示した日産は偉い。\(^o^)/



日野コンテッサクーペ、昔近所にあり美しいクルマだと思ってました。ミケランジェロデザインのRRでアメリカでレースで活躍。このエンジンが日野サムライプロトへ繋がる。(≧∇≦)


セリカTMSCレース仕様レプリカ、三崎選手が活躍。2TGは低速トルクが全然無いから発進エンストし易いが上は回るよ!当時としては飛び抜けて未来からやって来たスタイル。



シルビア240RSはWRCラリーホモロゲ 4バルブ2400ccエンジンの限定車。もうFRでは辛かった時代。四角いオーバーフェンダーが泣かせる。



260Zは珍しいインジェクションです。\(^o^)/扱い易いとのこと。S30ボディでは初めて見ました。



三菱サターンエンジン1600は伝統の低速からトルク大。鋳造エキマニは4-2-1集合と凝ってます。サファリを制覇した初代ランサー。我が家はランサー1200でした。(≧∇≦)



美しいS20エンジンです。エキマニは七色。乗ったことありません。m(_ _)m乗ったことあるのは愛のスカイライン2000GTクーペねL20のワンキャブ!友人の親父のクルマ借りてドライブ\(^o^)/



クランク棒はダットサン。発動機ならクランクで回したことあります。\(^o^)/5ナンバーが泣かせる。



MGBは定番ね!あっとこれは俺のプラモデルだ。出来悪いm(_ _)mすみません。


渋い2台のMGBはワイヤーホイールだ。このエンジンはダットラと互換性あります。



ネコバス?で腹ごしらえ。


楽しみました。終わりです。m(_ _)m
当日お台場はハロウィン仮装行列でも混んでるようでしたから、そちらは敬遠しました。
Posted at 2014/10/27 19:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2014年10月26日 イイね!

モータースポーツJAPAN

モータースポーツJAPANお台場で無料のモータースポーツのお祭りです。楽しんでまいりました。\(^o^)/展示、サイン会、デモ走行、即売会、食べ物、量産車の同乗、旧車展示

ゆりかもめモノレールからの眺めはこんな感じです


レースエンジェルと、ルマン優勝の関谷さん主催のインターポールレーサー。カッコイイ。


日野レンジャー、パリダカ仕様が爆走(≧∇≦)本当に爆走でした。おいおい!


レースエンジェル、インプレッサかな?あら胸にBRZって書いてあるじゃない。(≧∇≦)クルマ見てないし。m(_ _)m




ゴーカートにも乗りました。200cc富士重ロビンエンジンはOHC、ハンドル重い(≧∇≦)腕上がる。


量産車同乗会はスーパーカーは抽選もれ。フィアット600の595カブリオレのりました、なかなか良く走る。\(^o^)/プロによる全開ね。
アウディR8のV10はすすり泣く、アストンマーチンV8バンテージ、ジャガーFタイプV8は爆音、なかなか良い音してました。マクラーレン650スパイダーも走りましたが音は今ひとつかなぁサウンドフェチとしては。マスタングもありましたが比べると静かでしたね。(≧∇≦)


公園には旧車が、これは軽4GPのフォードGT40です。となりのコペンと比べても小さい\(^o^)/


続く・・・
Posted at 2014/10/27 18:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2014年10月26日 イイね!

ボディカバー

ボディカバーボディカバーを買い替えようと思います。(≧∇≦)マスタングをバッテリー上がり防止に走らせ買い物に行く時、カバーを見ると傷みを発見!日がよく当たる屋根部分は傷み易いようです。全体に毛羽立ち、そろそろかなと思ってたところでした。


正面はあまり傷みが目立ちませんが・・


日陰は少し汚れが目立ちます。


寿命は約2年半、こいつのおかげで、ボディは綺麗です。4層構造で、湿気らず、ボディに優しく傷つきません。強風も大丈夫なように引っ掛け付けましたし\(^o^)/アメリカ製の生地を日本で裁断です。
Posted at 2014/10/26 20:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678 91011
12 131415 161718
192021 22 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation