• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

スウィート サウンド

スウィート サウンド年の瀬も押し迫りましたが皆さん大掃除終わりましたか?12月のFMMからです
スウィートサウンドと言えばアルファV6でしょう。ルルルと奏でます。初めて体感したのは164のSOHC、3Lでした。ハンドリングもFFとは思えないシャープさ。しかしセルフアライニングトルク無いので交差点ではしっかりハンドル戻さないと巻き込みます!驚愕、売っていいのか?と思いましたね。

そして155、GTV、スパイダー、156、147へと。2.5LもありDOHC化されてます。166をしばらく借りたときは聞き惚れてましたし、アクセル全開でも安定してました。アルファはFFのハンドリングマシンを完成させましたね、肝はリヤサスの剛性らしい。
エンジンルームのメッキ吸気管も素敵です。まるで管楽器のようです。6本並んでますが直6じゃないですV6ですよ。そしてGTVとGTAホモロゲは3.2L化されてる最強最後のアルファ独自V6ですよ!この後はGMのブロック流用ですから。

ては良い年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2015/12/31 08:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2015年12月30日 イイね!

C63AMG ブラックバード

C63AMG ブラックバード私のおすすめV8 12月のFMMから。
最初で最後のAMG独自開発V8のNAです。ベンツのブロックではなく独自です(≧∇≦)なんて贅沢。しかも単なるC63の476馬力ではなく、あのSLSのエンジンそのまま、鋳造クランクではなく鍛造!全てがレーシングスペックです570馬力!C63試乗したことありますが大トルクです(≧∇≦)怖いです。ブラックバード全開にしてみたい。パワーは隣りのアベンタドール級、とても貴重なマシンですよ!税金も最高額だー(^O^)頭が下がります。
Posted at 2015/12/30 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 4 5
678 9 1011 12
1314151617 1819
20 2122 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

タイヤ交換しました、オイルも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 04:55:19
フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation