• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

欧米のV8対決

欧米のV8対決1月のFMMから
先ずは欧州BMWの先代M3です。かなりシャコタンです。リヤは275サイズでフェンダーはオーナーさん自ら叩き出したそうです。おっ!カーボンルーフと思ったら先代M3は全てカーボンだそうです。


エンジンはM5のV10から切り出したV8の4LのNAです。V10はリッター3〜4kmしか走らないんですが、熟成されたV8は8〜10km走るそうです。エンジン音はV10に負けると言われてましたがV10はまんまF1エンジンですから。V8パワーは420馬力、私試乗したことありますが、低速トルクはないが、かなり高回転まで軽く回ります。(^O^)


さて米国シボレーこちらも先代のC6コルベットです。こちらは2シーターのスポーツカーです。アメ車乗りはいつかはコルベット・・、ハイドロパイプフレームにFRPボディです、高剛性ですから直線番長じゃありません、ルマンでもポルシェを押さえ勝ちました。でかい図体だけど車重はマスタングより200kg位軽いです。因みにマスタングはM3と車重同じ。


エンジンは最新型V8のOHVで6LのLS2です。6Lを越えると税金が跳ね上がり12万円!新型C7は6.2Lね(≧∇≦)LS2のパワーは400馬力位、上は回りませんが怒号の低速トルクとサウンドです。OHVに拘る理由は低重心とボンネットが低く出来るから。私は乗ったことありませんがダッチSRT8ならあります。6.2LのV8だから似てると思う。極めてシンプルなエンジンルームですね。

典型的な違いのある二台ですね!貴方はどちらが好みかな?

私はもちろんマスタング!(≧∇≦)低速トルクがあり、上まで回るからね。
Posted at 2016/01/28 19:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456 7 8 9
10 11121314 1516
1718 1920 212223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation