• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

助手席ドアトリムを直したら

助手席ドアトリムを直したら前回の運転席に続き、今日は助手席ドアトリムの剥がれを直しました。(^O^)前回はこちら参照
運転席ドアトリム剥がれ直し

暫くセロテープで暫定でした。(≧∇≦)


テープ外すとペロリ、スポンジがボロボロ(≧∇≦)これじゃマスタングがかわいそう。


両面を綺麗に良く絞ったタオルで拭き取り、乾燥したタオルで吸い取り、良く乾燥させます。(^O^)左絞ったタオル、右乾いたタオル。


超強力スポンジ両面テープをダイソーで一巻き。片側で一巻き弱使います。都合216円ね。(^O^)


切り分け貼ります。逆反り部は丹念に。


良く押さえながら少しづつ貼り付けます。


テープ残骸(≧∇≦)


完成!前回の運転席側も剥がれてないです。(^O^)


ついでに洗車、バリアスコート掛けました。綺麗です。これで当分ノーメンテだ(≧∇≦)後は走るのみだぁ(^O^)アタック!ス◯◯しかけた事はオフレコでお願いしますm(_ _)m


今は亡きクインランドカーズからデリバリー!昔の近鉄モータースね。(^O^)、あっ!フォードジャパンももうすぐ今は亡きか(≧∇≦)

じゃ又m(_ _)m
Posted at 2016/09/26 19:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 678 9 10
11 12 1314 151617
18 192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation