• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

マスタングネタ

マスタングネタえーハロウィンも終わりましたね。カボチャもバタンキュー。

この写真の間違いは何でしょうか?


さてマスタングの野生馬マークをハリガネ細工で作ってみました。


これが、こうなります。

うはー、これは駄目でしたね(≧∇≦)

気を取直して、絵を描いてから、これ!

まあまあかな。
これからどう料理するかは、ゆっくり考えます。キーホルダーとか?m(_ _)m
Posted at 2016/11/02 21:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2016年11月01日 イイね!

温故知新m(_ _)m

温故知新m(_ _)m我が家にはN-oneがあります。可愛いやつです。


しかし、これにはご先祖様がいます。マスタングと同じく50年前にあったN360です。

当時軽と言えばスバル360でしたが2ストロークでも20馬力しかありませんでした、遅い(≧∇≦)

そこにN360は4ストロークなのに30馬力!ツーリングなら36馬力。これは当時の常識からしたら倍のパワーです。さすがF1エンジンの会社。坂道を颯爽と登っていくのが目に焼き付いています。しかも赤い色に女性が乗ってました。(^O^)

でこのクルマ!近寄ってみれば、何とオートマ!普通車でもオートマなんて無い時代でした。それだけパワーに自信があったのね(≧∇≦)タイプRならぬタイプMは何故?

どうりでN-oneも良く走るわけだ。遺伝子?
じゃ又m(_ _)m
Posted at 2016/11/01 23:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6 7 89101112
131415 16 171819
202122 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation