• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

富岡製紙場の理由とプリンス自動車

富岡製紙場の理由とプリンス自動車

長野県の上田城からの帰りに群馬県の富岡製紙場へ、フランス技師を招きました。何故?


フランス積みは崩れ易い(≧∇≦)


繭の保管庫



製糸工場


日産の機械ですが、蒸した繭から糸を繰り出す。


もともとはプリンス自動車製でした1988年まで稼働してました。今も別の工場は操業してるそうです。


蒸気を発生させるには水タンクです。明治時代のリベットのみで防水する船の技術、途中で一段高く改装されてます。側に蒸気ボイラーもあります


タンクへ汲み上げるのは蒸気エンジンレプリカ

素晴らしい世界遺産です。
幕臣の小栗上野介がフランスと組んだからです。小栗の故郷が群馬県の高崎でした。
薩長はイギリスと組んでこれに対抗してました。


帰りに富岡切り込みうどんを頂きましたm(_ _)m


終わりますm(_ _)m
Posted at 2016/12/22 21:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56 78910
1112 1314 151617
18 192021 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation