• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

コーヒー館

コーヒー館雨の中お昼はお気に入りの珈琲館へ


ここは来る度にウェイトレスが変わってます不思議。

コーヒーの起源はアフリカのエチオピアで羊が食べて興奮してたのを発見。貴重な豆が他国へ持ち出されるのを防ぐ為に発芽しないように焙煎し、そこから飲み物へ発展。イスラムの悪魔の飲み物とされていたのをローマ教皇が洗礼して欧州キリスト教国でも広まった。大航海時代に南米ブラジルで栽培が盛んに。ボストン茶会事件を契機に独立したアメリカで紅茶の代わりにコーヒーが飲まれるように。そんな歴史が分かるUCCコーヒー博物館が神戸ポートピアにあるそうです。



コーヒー博物館の開館日程です。次回行こう(^O^)


去年の古い灯油だとファンヒーターが故障し易いので、ストーブも買おうかなとコジマ電器にいきました。あれ!特売品でもカンセキの方が安い。(≧∇≦)雨☔️がひどいので買うのはまた今度ね。


おもちゃコーナーもあるのね(^O^)皆さま台風にお気をつけ下さいm(_ _)m
Posted at 2017/10/23 07:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食レポ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 12 1314
1516 17 18 1920 21
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation