• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

FMMのコルベットZ06

FMMのコルベットZ06この凄いオーラのマシンです。Z06はレースカー直系でマスタングならシェルビー350みたいな感じ?、リヤウィングは直立です。高さは可変式。後方視界の為に中央は半透明ですが、俺は後ろは見ないぜ!みたいなマシンです。300キロ以上出ますから。


リヤタイヤなんか335/25/20インチです。これはフェラーリやマクラーレンより広く、アベンタドールと同じ最大サイズ。(^O^)オプションのカーボンブレーキ、フロント6ポッド、リヤ4ポッド。


フロントもはみ出てて、カナード翼がついてます。まさに闘うマシン。


エンジンは6.2Lスーパーチャージ650馬力。ハンサムなオーナーさんは前のキャデラックCTS-Vセダンのほうが乗り易かったとの事。タイヤが冷えてると危ないそうです、確かに殆どスリックタイヤ!だ。ブレーキは負圧が無い時の電動ポンプ付き。 V8バンクの谷間にスーパーチャージがはまり込んでます。インタークーラーは水冷式。OHVヘッドが超コンパクトなのはエキマニ位置で分かりますね。

フードの排出口はラジエターからの風を抜きます。冷却は前からインタークーラー、エアコン、ラジエターの三段式でボンネットを引くくする為に傾けて搭載されてます。エンジンは完全なるフロントミッドシップです。デビューシーズンのルマンGTクラスを制覇し、昨年は最後の数周までアストンマーチンとトップ争いましたね。


というスーパーハードコアなマシンでした。(≧∇≦)おそらくこれが最後のOHVのFRコルベットです。


と思ったら隣にマクラーレン650が入庫しました。スーパーシリーズは高性能版です。全てが素晴らしいのですがサウンドが・・・


と思ったら素敵なサウンドの赤いクルマが過ぎていく。


フェラーリ365デイトナです。あのーこれは博物館クラスなんですけど。こんな所で見られていいのでしょうか。ありがたや、有難や。(≧∇≦)


V12で各気筒が365ccが名前の由来です。4.3L中央はエアクリーナで下にツインの三連キャブがあります。完全なるフロントミッドシップですが前にオイルフィルタとウォーターポンプが突き出てますからボンネットは長いです。


シルエットはこのフェアレディZ432にも似てます。


エスプリS4は2.2Lターボ300馬力、最終型GT3は2Lターボ240馬力でブロックはGMヴォクゾール製。V8は3.5Lツインターボロータス完全自社製、次期エスプリ用に開発された物。トランスミッションはルノー製の強度限界で500→350馬力にディチューンされているそうです英語ウキペディアから。


ミッドシップはフェラーリにも負けない存在感S660


とっても寒いにもかかわらずオープンな方達。少し変態?いや失礼しました。(≧∇≦)


こちら屋根も無いし、さてルノーF1は今年は活躍するか?


とてもビューティフルなFDです。


ライフステップバンのトラック、に見えますACTY


撮るの忘れたマスタング軍団は、以前の写真です。すみません(≧∇≦)

あまりの寒さに野菜買って早めに帰りました。Nさんお休みで正解です。(^O^)じゃー又

これも使い回しm(_ _)m


Posted at 2018/01/31 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 234 56
7 8910 111213
1415 161718 1920
2122 2324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation