• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

2020モデルGT500

2020モデルGT500760馬力のマスタングシェルビーGT500を下から覗いた珍しい映像です。mustang6Gから
ボトムサイドGT500


リフトに上げるには、スロープが必要です


前にはアンダーカバー


パイプエキマニは太い


ぶっといキャタライザー、Xパイプは中速トルク向上の為


ダブルリンクストラット




リヤは独立サス


ディフューザーへのスクープ
意外に、アンダーカバー類はあっさりしてますねー、300km/h以上出るのに大丈夫なんだろうか?


オーナーさんありがとうございました😊
Posted at 2020/05/06 21:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

GT1の時代

GT1の時代STAY HOME 本でも読むしかないなぁ

90年代の市販車ベースでルマン24を闘うGT1






次第にエスカレートして市販車とは名ばかりの純レーシングカーになっていき空中分解する

マクラーレン、NSX、SARD、ベンツ、ポルシェ、日産R390、トヨタTS002、アウディR8、ベントレー







このSARDは広島LECTモーニングクルーズで見ました


日本勢の闘い


80年代のF40も参戦


70年代から継続生産中のパンテーラも参戦。エンジンはマスタングの4.6L


1997パノスには先進のハイブリッドもあった(^。^)

珍しいFRでフォードOHVエンジン6Lの米国パノスも活躍した。製作はレイナード


アウディR8ベースのベントレー



本当の市販車がルマン24に勝ったのはマクラーレンF1だけ3人乗りドライバーはセンター席



マクラーレンの最初のロードカーM6GTはフォードGT40マーク3のライバル

M6GTのレプリカはコヨーテ(^^)
懐かしのコヨーテ

STAY HOME
Posted at 2020/05/06 01:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

ゲルハルト・ベルガー

ゲルハルト・ベルガー私の好きなドライバー
私の好きなドライバー達



ATSでF1デビュー、アロウズ、ベネトン、フェラーリ、マクラーレン、フェラーリ、最後はベネトン


カート経験なく、20才でツーリングカーレースデビュー、21才でF3の後、22才で直ぐにF1デビューします。高速コーナリングはセナより速かった、切れてます(^^)


BMW635にも乗ってました


フェラーリで初優勝



マクラーレンではセナを速いと認め、唯一の友人になる。悪戯好きでヘリから同乗するセナのカバンを落としたこともある


フェラーリに返り咲き、優勝


最後は病気からの復帰戦でベネトンで優勝


その明るさで愛されていて、私はセナより好き



現在はDTMのオーガナイザー兼、ベルガー運送社長さん


Mパワーターボの1400馬力エンジンがお気に入り、切れてます(^^) アクセルは床を踏み抜くタイプ、頭の毛も踏み抜けてますm(_ _)m
1400馬力のエンジンの時代
Posted at 2020/05/05 07:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation