• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

下回りの錆

下回りの錆13年目です、前から気になってました。先ずは安全のために輪止め


次にピクニック用のビニールを敷いてから潜ります


シャーシブラック塗料も購入、錆に強い油性にしました。ついでに電気接触改善スプレーも購入、長くCRC556と混同してました

さて懸案の下回りの錆ですが、6年目の時点では綺麗で錆ほぼ無しでした

メンテナンス下回り
更にこれは9年目、結構錆があり自分でペイントしました

さて今回13年目です、結論は綺麗にペイントされてます

心配してたナックルOK、タイロッドはペイントされてないが錆も無し、スタビもOK


心配してたダンパーもOK


パワステギヤボックスもペイントされてないが錆も無し、これはアルミ製だから


エアコンコンプレッサーとオイルパン漏れ無しOK


オイルフィルターはマツダじゃなくフォード純正品でした

結論から言うと綺麗にペイントされてます、13年目車検の時にシャーシブラック塗装(11年目にも)してもらいました。これが効いてますね、お勧めです


リヤ周り、ダンパー、スタビ、ホーシング全てOK


パナールロッドとロアアームもOK


排気管と燃料タンクもOK


マフラーは以前に自分で耐熱塗装したのが効いてます

と言うわけで一安心です(^^)

ついでにエンジンルームを掃除します

掃除前





掃除後、見違える程綺麗です。自画自賛
雑巾掛けしてからシリコンコートをスプレーしました。途中で無くなったから又買います100均ダイソーさんのですから安上り(^^)


今日はスッキリ出来た一日でした(^^)

Posted at 2020/09/08 01:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

サイドマフラーLED点灯

サイドマフラーLED点灯このマフラー夜は光るはずでしたが、スモールに電源を繋いだときにトラブル起きてウインカーリレー交換になってしまいました。それ以来配線を外してます、今回リベンジしたいと思います


前回のETC電源ブログの時にサイドシルカバー下で、サイドマフラーへの配線ダメージを発見!これか・・・
早速補修しておきました。念のため反対側も確認、こちらは問題無しです




スモールへの古い配線は取り外します。その際コードのクリップ外れを発見、絶縁テープで修復しました



今回はフォグから取ってます。フォグはライトオン、かつエンジンオンの時のみ点灯可能です。T字ジョイントで外せるようになってます



この先にヒューズ2Aを噛ませます。以前は直接取ってたからショートトラブル起きたんですねー。皆さん必ずヒューズを取り付けましょう




接続完了(^^)


先ずは点灯確認、エンジンを掛けてからフォグ点灯を確認です。本国仕様45Wです。




その後T字ジョイントを接続、ドキドキしますねー


やったー!点灯です




夜ならこんな感じ









あとは配線を整理しておきました

これで夜も安心! 何のこっちゃ・・・
Posted at 2020/09/08 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
6 78910 11 12
13 1415 16 1718 19
2021 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation