• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

鞆の浦

鞆の浦マスタングで行ってまいりました。広島県 福山市 鞆の浦です。美しい海、歴史ある港、仙酔島






高速途中の小谷サービスエリアはアンデルセン、スタバが出店、セブンイレブンが経営しています


町に着くと駐車場を探します。中心地の駐車場は道は狭くてすれ違い困難、入り口も超狭いです。海の側の駐車場をお勧めします。


歴史資料館の高台へ上ります。町が見渡せます。鞆の浦の歴史を勉強。


瀬戸内海の中心地として満ち潮の頂点に位置します。潮待ちに最適な場所。


遣隋使、遣唐使の船の寄港地。朝鮮通信使の接待地でもあります。足利尊氏が南北朝時代に再起した場所。最後の将軍足利義昭が織田信長に追われ毛利元就の元で11年間過ごした鞆幕府の地でもあります






江戸、明治時代へタイムスリップ


坂本龍馬の隠れ屋は天井裏の隠し部屋




名物の鯛飯を頂きます(^。^)




さて平成イロハ丸で仙酔島へ向かいます。20分毎に出ている10分の船旅。坂本龍馬のイロハ丸が沈没したところです






仙酔島は国立公園第一号、国民宿舎がある美しい浜を散策します




鞆の浦に戻り、有名な灯籠をみます




朝鮮通信使の接待の館や、イロハ丸記念館、このあたり江戸の街並みがそっくり残っている風情ある街でした




潜水調査の再現




現在も漁港は現役です


超小型電気自動車タクシーが公道走ってます。大臣認定のゴルフカート⛳️ですね

仙人が酔う島が気に入りました(^。^)
Posted at 2020/10/15 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食レポ | 日記
2020年10月12日 イイね!

キー破損

キー破損ふとキーホルダーを取り出すと、無い!
キーが破損してポケットに残ってました。長年の使用でキズだらけです。樹脂部分が劣化したようです。エンジンはかかるがこれでは・・・


スペアキーにチェンジです、キズもなく綺麗なまま。破損したキーはスペアとします。(^。^)
Posted at 2020/10/13 20:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45 678 910
11 121314 15 1617
18 1920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation