• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

プレス加工

プレス加工昔習ったことを復習します


プレスの基本は深絞り


材料の引っ張られ方、絞りシワが出易い


他にはこんな不良がでる


張り出し加工は深く出来ない、シワ取りビード


プレス剪断のだれR


フランジ加工では一定の高さにならないのは、引っ張りと圧縮があるから


バーリング加工は強度の不用な電気部品に多い


イギリスで見た巨大な500トンのプレスマシンに1912年製とか書いてありました、あいつら産業革命当時から使い続けてる!





Posted at 2022/10/04 00:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2022年09月29日 イイね!

大笹牧場

大笹牧場
霧降高原から、久しぶりの大笹牧場ジンギスカン。S2000の隣りにtypeR停めました
頂上の六方沢展望台ではフェラーリ488に遭遇。今回はゆったり走りました




雄大な眺め


放牧


幸せの鐘🔔を鳴らします


先ずはジンギスカンだ。セットドリンクバー付より単品がお勧め


ブラウン乳牛の牛乳を頂きます


ジャージー乳牛です




今度はポルシェボクスターとベンツSLCが居ます


左手の今市方面へ降りて、日光杉並木をドライブし裏道へ。冒険の森を抜けて日光街道へ合流して帰ります。ここはかっての朝一ドライブコース


日光街道出口のお店です
左から三菱ジープ、ディフェンダー、三菱ジープ2台、そして一番右でカバー被ったのはボンネットが低いサイドバルブエンジンのウィルスジープです第二次世界大戦で活躍した
Posted at 2022/10/02 09:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
4 5678910
111213 14 15 1617
18 1920 212223 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation