• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

外車のエンジンサウンド

外車のエンジンサウンド画像は関係ありませんm(_ _)m
ちょっと前の4気筒エンジン音です
欧州車のディーゼルはアイドル以外はガラガラ言わずスムーズで素晴らしいです。よくここまで静かに対策したなぁと感心します

それに対して欧州ガソリン車に乗ると煩くてびっくりしました。これはディーゼルだなと思ったらガソリンだったなんてことがありました。アイドルも燃焼音が煩いし加速ではガーッと振動による騒音がします。燃費も悪いし、つまり手抜きでしたね。開発資源が限られているから経営判断です、そして開発には4年くらい掛かります

その後ディーゼルゲート事件でEVに開発資源を投入します。しかしここに来てEVの補助金切れ。PHEVの使用実態のCO2悪化が判明し問題になりつつあります。そしてユーザーに見直されたハイブリッド販売が好調。ストロングハイブリッドに手抜きしなかったのはトヨタ、ホンダ、フォード、ルノーくらいかな。どれも静かです

追い込まれた欧州ではEV販売強制%導入を狙ってます。つまり出来や価格はどうあれEVを強制販売させる。強敵になった安いBYD中国製EVへの大幅関税も検討されてます。もっとも独業界は中国市場での反発を恐れて反対してます

作り込まれたエンジンサウンドが楽しみでしたが、そんな時代はもうノスタルジーですね

日本車ならV6スカイライン400Rは今が買い時?
V8のレクサスLC500やRCF欧州販売中止らしい


V8サウンドよ永遠に
ポルシェタイカンはEVだけど中々良いサウンド、作り物だけどね・・・
Posted at 2024/04/27 10:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 34 56
7 8 9 10111213
14 15 16 17 1819 20
21 22232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation