• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

バイクの山道ツーリング

バイクの山道ツーリング初インプレッションの舌の根の乾かぬうちにです♪
日帰り山道ツーリング。朝起きたら良い天気!行くか。先ずは道の駅 羅漢を目指します。グロム125 2023モデル新車

峠への二車線では慣らし4000回転では5速60km/hしか出ないから大人しく走ります。急坂ではシフトダウンして5000ね。慣らしは500kmでオイル交換と言われてます。平坦な道ではクルマの流れに乗れ加速もパワフル。 グロム125はコーナーも軽快です。リヤブレーキは効かないがエンブレは4ストだから良く効く。強力なフロントブレーキで速度調整。上り燃費62km/L


途中の 重なり岩 に入る。落っこちそうだ。ここ狭くクルマでは入り難いんです。小型バイクなら楽々


羅漢では裏道に水力発電所、行き止まりUターンも楽々だが泥で汚れた


道の駅 羅漢では 大型バイクBMWと遭遇
普段の足はハンターカブ125同じエンジンで
知り合いはモンキー125で世界一周中6万キロだと!
カブ系エンジンはタフで燃費も良いそうです


パイプでメカメカしい


お先に出発したが、あっと言う間に追い越された


もみのき森林公園入口の道の駅に初めて寄ります。民族資料館でランチタイム。ここのコンビニは何でもある。野菜、肉、おもちゃ、昔の雑貨屋さん。いろいろ行けて世界が広がります


スキーの板


大ノコギリ


予定変更、もみのき森林公園には寄らず真っ暗なトンネルで万古渓を目指します


とても狭くクルマじゃ離合出来ないがバイクなら楽々だ。舗装路だが落ち葉や砂利だらけでほぼダート。グロム125は走破性も良いからどこにでも入って行けるわ。クルマより視点が高いのも見える景色が変わり新鮮です


ここにも水力発電所






万古渓お魚センター養殖と釣り堀。何故かBMW8シリーズ








ここにも民族資料館。これは規模でかい。ひと休み


お山の上ではそろそろ田植えも近い




またお山を駆け巡りスマホで位置確認は便利だねー、気になる所は全部寄り道してみる、行き止まりもよくある。下りで今日の最高燃費は72km/L。マスタングの10倍走るわ


やっと山里まで降りてきた。ここからは知った道。淡々と走りました。6時間で120km走りました。2Lしかガソリン使ってない、交通費300円くらいバス15分の値段だな(^。^)楽しいし。泥を洗車してエアブローしました。なかなか良く出来たバイクです
①ツーリングでお尻が痛くなってきたシート硬め
②コンパクトで扱い易い
③燃費がメチャ良い

スタンド出しててギヤ入れるとエンストします。ギヤ入ったままスタンド出すとエンストは安全装置みたいです。前後ディスクに前輪ABS、インジェクション、触媒付きとハイテクです。時代をひしひしと感じます
Posted at 2024/04/21 16:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 34 56
7 8 9 10111213
14 15 16 17 1819 20
21 22232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

タイヤ交換しました、オイルも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 04:55:19
フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation