• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

チュ〜ピープール

チュ〜ピープール今年で最後だというので行ってみた、カープ二軍の室内練習場になるらしい。カープの寮は宮島口の近く大野にあります


子供の頃よく行ったチチヤスパーク、プール以外にもチチヤス牧場とか、梅園もあった。子供を連れても行ったチチヤスプール
その後中国新聞に買収されてちゅ〜ピーパーク、新聞工場が出来てプールだけ夏営業してきた。チチヤスヨーグルト工場もある。新聞工場を見学したこともある

広島さきがけチチヤスヨーグルト
ちゅーピーパーク新聞工場見学





お盆も過ぎ暑さも和らいだのでバイクで行ってみた。バイクは駐車場無料でしかも入口に近いラッキー。10時過ぎなのにクルマ駐車場は混んでるし入口は長蛇の列だ!お父さんの夏休みは終わったはずなのに・・・


ほぼ昔のままだ。波のプール、ダイヤモンドプール、ウォータースライダー、流れるプール、子供プールにキッズプールにベビープール。昔は7つのプールと言ってましたね


波のプールの向こうには新聞工場が見える。なるほどこんな配置ね


キッズプールの上で大きなバケツがひっくり返る


向こうにはウォータースライダーも見える

貴重品はロッカーなのでプールサイドの写真はありません。流れるプールは浮かんでるだけで流されます流しソーメンになった気分。ウォータースライダーは人気20分待ちで寝転んだらスピードは速く制御不能怖い甘く見た。ダイヤモンドプールはこんなに小さかったかなぁ。最後は波のプール30分毎に波が出る、プールサイドの方が波が高いから楽しい。子供の頃に返った気分で楽しんだ。お客様は家族連れと中学生でお姉さんは居ません。皆さん上着を着てますね、私も海パンの上にアロハシャツを羽織りました


山でゴロゴロ鳴り出したし
ひと通り泳いだ(浸かった?)ので帰ります


ありがとう ちゅ〜ピープール(^。^)
かっての楽々園遊園地プール、ナタリー遊園地プール、宮島の包が浦海水浴場もなくなりましたね。ちょっと寂しい・・・


よく行く天ぷら定食の店  あつあつてっちゃん大野店  久しぶりのバイクには快適な曇り空でした
ドリンクホルダーが大活躍
ドリンクホルダーを作る


揚げ立てを配ってくれる 美味しゅうございました
Posted at 2024/08/22 04:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 23
4 5 678910
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation